ホーム > さいたま市桜区で棟板金の浮きで【屋根カバー】

さいたま市桜区で棟板金の浮きで【屋根カバー】
さいたま市 足場
【工事のきっかけ】
あと30年家に住むとして、どのような方法がいいのか提案してもらったから
さいたま市桜区のお家です。屋根の現状を把握しないとどの程度のメンテナンスが必要かわかりません。屋根に上がらせていただきました。
板金の止め釘が大きく浮いています。釘穴からの水の浸入が心配です。
またこのまま放置して釘が抜けてしまった場合、最悪板金が飛散し近隣にご迷惑が掛かることになる事も予想されます。
東面の屋根瓦にヒビが大きく入っています。
30年住む家にしたいということで屋根カバーをご提案しました。

既存の屋根にルーフィングという厚めの防水紙を敷いていきます。
下から上に向かって敷いていくので最後が棟板金部分です。

この写真はルーフィングが完成したところです。
しっかり屋根全体がルーフィングで防水されました。

谷樋の設置を行ったところです。
屋根カバーは既存の屋根をそのまま使用するので、破棄するのは棟板金と雪止めくらいなので、ゴミも少ししか出ないのでエコな工法と言われています。

下から順に屋根材を敷いていき、ここでも棟板金が最後です。
屋根のサイズに合わせて貫板を裁断し設置します。
貫板に棟板金を巻き込んで終わりです。

最後に棟板金の繋ぎ目、ビスの頭をコーキングして完了です。

新しい雪止めが設置してあります。重い雪が降り滑る落ちるときに樋を傷めることもあり、雪止めは必要です。あまり雪が降らないところほど必要かもしれませんね。
これで さいたま市桜区で棟板金の浮きで【屋根カバー】が完了です。
ガルバリウム鋼板は錆びに強く、飛び火にも強いです。
遮熱性を持った屋根材もあります。
屋根カバーに関する事はお気軽にお問合せくださいね。
**********************************************
さいたま市近郊で屋根のメンテナンスをお考えのお家は是非ご連絡をください。
屋根カバーだけでなく屋根塗装も豊富な施工事例のノウハウでぴったりなプランをご提案します。
ご連絡をお待ちしています。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。