ホーム > 豊橋市 軒先しっくいを鋼板製面戸(めんど)に交換、高所作業車…
豊橋市 軒先しっくいを鋼板製面戸(めんど)に交換、高所作業車で工期短縮!
豊橋市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
軒樋にしっくいが引っ掛かっているところを偶然発見したお客様。
塊が下に落ちて、1階屋根の瓦を割ってしまわないかと不安になり、色々と業者を探していたそうです。
ネット検索で弊社の高所作業車を使った作業が目に留まり、「これだ!」と感じお問合せくださいました。
高所での作業に足場が必要なことは承知しているが、先月外壁塗装工事を終えたばかりということもあり、再度足場を設置することに躊躇ってしまったそうです。
隣地との境界も近く、外壁塗装工事の際にはお隣の方に断りをいれていましたが、また今回も?!と思われることと、費用面の負担も足場の設置を躊躇っている大きな理由のひとつでした。
現場調査にお伺いした際に、高所作業車での作業が可能かも併せて確認し、設置可能でしたのでご依頼くださいました。
有難うございました!
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日
- 築年数:45年
- 使用材料:ガルバニウム鋼板製軒面戸(のきめんど) ステンレスビス 補修用縦樋 銅線(軒樋固定用) など
初回訪問時にお客様側から高所作業車のお話を頂きました。
「街の屋根やさん 豊橋店」の施工事例を読んで下さったそうで嬉しく思います。
☆高所作業車を使用した施工事例☆
以前に補修でプラスチック製の軒面戸(のきめんど)を部分的に使用したことがあるそうで、その箇所は日当たりが良くすぐに劣化してポソポソになってしまったとの事。
しっくいの詰め直しか再度プラスチック製か悩まれていました。
そこでガルバニウム鋼板製をご紹介したところ、ご採用いただけました。
ご近所様のご理解を頂けたことで、隣地より高所作業車を利用しての工事が可能となりました。
誠に有難うございます!
2階の軒先に剥がれたしっくいが引っ掛かっていました。
樋で落下は免れていましたが、いつ落ちるか分かりません。
1階屋根の瓦を割ってしまわないかと不安だったそうです。
先月の外壁塗装工事の際には発見出来なかったようですね。
軒先しっくいは屋根の一番先端の瓦下にあるしっくいの事です。
その役割は一言でいうと「隙間を埋める」です。
雀口(すずめぐち)とも呼ばれる通り、鳥・コウモリ・蜂などが入って来ないように隙間を埋めるためにしっくいを塗り込みます。
外壁よりも屋根の先端の方が外側に出ているため、雨漏りなどの心配はありません。
しかし放置していて良い事はありません。
鳥・コウモリ・蜂などの巣が出来てしまうと糞害やなどの健康被害や、蜂に至ってはとても危険ですよね。
ですので放置せずに発見したら速やかに補修工事をすることをオススメします!
樋がついているとほとんど見えません。
ですのでお客様自身が目視で発見出来ることは少ないです。
でもお客様ご自身で不具合を発見出来る方法があるんです!!!
玄関先やお庭・ベランダなど、地上に「白い塊」が落ちていたらしっくいの剥がれを疑ってください。
劣化しているため白色ではなく少し黒ずんでいるかもしれません。
でも写真のような塊が落ちていたら、しっくいは剥がれています。
軒先以外にも棟(むね)部分が剥がれているケースもあります。
しっくいは軒先以外にも棟(むね)や壁際にも塗られています。
しっくいの下には瓦を固定する「葺き土(ふきつち)」があるので土が見えていたらしっくいは剥がれています。
目視出来るようであれば一度確認してみてください。
目視出来なく不安を感じたら、専門業者に確認してもらいましょう!
「街の屋根やさん 豊橋店」では無料点検を行っていますので、是非ご活用くださいませ!
しっくい以外にも様々な点検が出来ますよ!
☆無料点検☆
を上手にご活用くださいね!
☆しっくいやりかえの施工事例☆
左がプラスチック製、右がガルバニウム鋼板製の軒面戸(のきめんど)です。
プラスチック製は白・グレーの2色
ガルバニウム鋼板製は白・黒の2色
となっています。
価格は
プラスチック製が¥180/m~
ガルバニウム鋼板製が¥800/m~
となっています。(取付け費 別)
耐久性はガルバニウム鋼板製の方が高く、プラスチック製は環境に左右されやすいです。
プラスチック製は紫外線に弱く、常に紫外線などの直射日光にさらされると耐久性は落ちます。
その点ガルバニウム鋼板製はそのような環境下でも耐久性は落ちません。
瓦の下や軒樋の奥に隠れてしまう箇所に使われる部材ですので、直射日光にさらされるような環境下は稀ではあります。
取付け方法はプラスチック製・ガルバニウム鋼板製 共通です
写真では分かりづらいですが、軒樋を一時的に外します。
樋の奥に隠れている箇所なので、そのままでは取付け出来ません。
また古いしっくいをきれいに撤去し、取り付ける下地の状態を平らにします。
古いしっくいが残っていると、新しく取り付ける面戸(めんど)が凸凹になってしまい、見た目が悪くなってしまいます。
固定には面戸(めんど)1枚に対して2本のステンレスビスで固定していきます。
これで緩んでくることも無く安心ですね。
一時的に外していた樋を復旧します。
金具と樋を縛りつけてあった番線は劣化がひどく再利用出来ないので、新しく銅線を使用し固定しました。
よく塗装工事などで樋自体は塗ってあるのですが、この固定している番線は劣化したままといった場面を目にします。
これが外れてしまうと樋の脱落などに繋がるので、細かい所ですがしっかりと確認・補修が必要なんですよ!
樋の形状によっては番線固定ではない場合もあります。
また一時的に取り外しが困難なケースもありますので、現地調査時に確認させていただきますね。
高所作業車を使って行える工事のメリット・デメリットとは?
お客様のご要望でもあった高所作業車を利用しての作業。
万能ではありませんが、大いに役立つと思います。
ではどのようなメリット・デメリットがあるのかをお伝えします。
【メリット】
●設置・撤去が当日で完結することによって工期短縮できる
●足場設置よりも安価である ¥32,000~/日 (※車両の大きさによって変わります)
●夜間や留守中の防犯上の心配が無い
【デメリット】
●設置箇所に制限がある
●作業範囲が限定的である
デメリットさえクリア出来れば、補修工事に活躍してくれますよ!
高所作業車を利用しての軒面戸(のきめんど)補修工事の費用と保証は?
【工事費用】
補修箇所 約8.0m
¥95,000(税別)
高所作業車費 含む
【保証期間】
10年 ※風災被害による脱落
最後までお読み頂き有難うございました。
常にお客様にとっての最適をご提案させて頂きます。
小さな補修工事でも喜んでお伺いいたしますので是非お問合せくださいね!
「街の屋根やさん 豊橋店」では建物の外回り(屋根・外壁・雨樋など)のお困りごとを解決しますよ。
お気軽にご相談くださいませ!
お問合せお待ちしております!!
☎8時~18時まで受付中! 0120-461-430
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。