ホーム > 四日市市にて築15年の住宅屋根材カラーベストの屋根塗り替え工…

四日市市にて築15年の住宅屋根材カラーベストの屋根塗り替え工事
四日市市 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
更新日 2024.5.27
四日市市にて築15になるカラーベスト屋根のメンテナンスを、希望させているお客様よりご連絡を頂き屋根の塗り替え工事をさせて頂きました。
基本情報
- 施工内容:屋根補修工事
- 施工期間:7日間
- 築年数:15年
- 使用材料:エスケー化研株式会社 ヤネフレッシュSi
四日市市の皆さまいつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇 街の屋根やさん四日市店で御座います。
今回は築15年になる四日市市のお客様です。カラーベスト屋根材の塗装がメンテナンス時期に来ていたので、
屋根の塗り替え工事を施しましたのでお伝えしたいと思います。
四日市市の皆さまも雨漏りしない屋根のお家で、少しでも安心して快適な暮らしを過ごす事を望みます。
何か疑問やご質問等ありましたら、屋根の専門業者である街の屋根やさん四日市店まで、
お気軽にお電話ください😊親身になって対応させて頂きます (^_-)-☆

まずはカラーベストの屋根を、高圧洗浄をしていきます!
高圧洗浄と聞くと「洗う」というイメージを強く持たれる方がいますが、高圧洗浄は正確には「洗う」というより「削る」というイメージです。
屋根は何年も日光や雨風にさらされており汚れが頑固に付着していますのでそれを削る為に、高圧洗浄をして削り落とします。

高圧洗浄で浮いた塗膜やコケが洗い流され奇麗な状態になりました。
高圧洗浄をしっかり行い汚れを落とさなければこの後に行う塗装がきれいにつかなくなってしますので高圧洗浄後の確認作業をしっかり行います。

塗装は前回行った高圧洗浄後、3工程をへて丈夫な塗膜となります。
塗装の種類は下記3工程です。
・下塗り
・中塗り
・上塗り
下塗り作業の大まかな内容は、カラーベストと塗料をしっかり密着させる為や金属屋根の場合は防腐剤・サビ止め剤等を塗り下地を保護します。

中塗り作業から塗料を塗っていきます。
今回使用する塗料は、シリコン樹脂系塗料の「エスケー化研株式会社様」の「ヤネフレッシュSi」です。
・優れた隠ぺい性で、下地の透けがない
・超耐久性を持っていて酸性雨や熱
・紫外線に対して優れた抵抗性を示します。
・特殊設計により、優れた防かび・防藻性を発揮します。
・優れた密着性

上塗り作業は中塗りと同じ塗料を塗っていきます。
同じ塗料を塗っていく理由は、塗料ごとに規定塗布量というものがあります。
各塗料メーカーは塗料の本来の性能を発揮できるように、面積あたりの塗布量を定めています。
規定塗布量にあわせ塗り重ねて行きます。
沢山塗ればより良いと思われる方が多いのですが・・・
この塗布量が少なくても多くてもダメです!!
セメントを主材料として薄い板状になっています。
軽くて耐久性に優れているのが大きな特徴です。
・色や形がたくさん有りデザイン性に優れている
・他の屋根材に比べて価格が安い
・瓦屋根等と比較すると屋根の重量が半分になる為、耐震優れ家への負担が小さい
・定期的な塗り替え等のメンテナンスが必要になってくる
・凍結などによりひび割れなど破損する可能性がある
街の屋根やさん四日市店では、1かわらぶき技能士・1級建築板金技能士・1級塗装技能士を持った職人さんが在籍するので、どうぞ安心して屋根塗装もご相談下さい。屋根の無料診断・無料見積りを実施しております。
屋根が傷んでしまう前に、早期発見・早期修理で、一度無料点検を受けてみてはいかがでしょうか!?
みな様のご都合に合わせたご提案を提供したいと思いますので、お気軽にお問い合わせくださいね。😊
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒512-0911
三重県四日市市生桑町339−4
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム株式会社
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。