ホーム > 飯能市 フッ素系塗料での外壁塗装と劣化した目地コーキングの打…
飯能市 フッ素系塗料での外壁塗装と劣化した目地コーキングの打ち替え ベランダ防水工事
飯能市 その他の工事
【工事のきっかけ】
外壁の色あせと汚れが目立ってきたので、そろそろ塗装を検討したいとのご相談をいただきました。
基本情報
- 施工内容:その他の工事
- 施工期間:約2週間
- 築年数:30年
- 使用材料:シーラー、フッ素系塗料、オートンウレアックスHG
築30年のお宅です。
外壁の汚れと色あせが目立ちはじめたので、そろそろ塗装のリフォームをしたいとご相談をいただきました。
現地調査にうかがいました。
調査と点検はご依頼の場所だけでなく、お住まい全体を見ていきます。
例えば雨染みがあった場合には、それがどこからくるのかなどをひとつひとつ
見ていき補修や交換の有無も確認していきます。
まずは、高所カメラで屋根を点検していきます。
目立った不具合はなく、補修などは必要ないようです。
続いて、ご依頼の外壁を点検していきます。
こちらのお宅の外壁は窯業系サイディングですが、色あせと目地のコーキングの劣化が確認できました。
ベランダ床では塗膜が剥がれてしまっているので、防水機能が低下し汚れがかなり目立っていました。
お見積もりを作成するにあたり、施主さまのご希望の塗料や色、ツヤの有無、仕上がりの機能(紫外線に強い、遮熱、断熱、汚れにくい)などのご希望とご意見をお聞きします。
その後、現地調査と点検での写真を元にひび割れやかびや苔の発生の有無、雨の侵入や雨漏りの危険性の有無などの劣化の状態をお伝えし、お聞きしたご意見を取り入れたお見積もりを作成します。
お見積もりを作成し、施主様との打ち合わせの結果、今回の施工は、外壁塗装と目地コーキングの打ち替え、ベランダの防水工事をおこなうことになりました。
外壁の塗装に入る前の準備として、高圧洗浄をおこなっていきます。
今回は、バイオ洗浄を使用します。
バイオ洗浄は、通常の水だけの高圧洗浄では落としきれない、しつこい汚れやカビや苔などの根っこを浮かして分解し、わずかな時間できれいに洗い流すことができます。
微生物の殺菌効果もあるので、塗装後は長く美観が保てます。
高圧洗浄は、長年の汚れをきれいに洗い流すので本来の素材の色が蘇り、その洗浄の精度で塗装の仕上がりに影響が出る大事な工程です。
塗料の機能を最大限に引き出すには、下地に汚れが残っていたら長持ちはできません。
この段階でどれだけきれいにできるかが決め手となります。
デメリットは、その水圧の強さです。
水圧調整をしなければ、傷んで脆くなった場所ではひびが入って割れてしまったり、欠けることもあるので建物にも負担がかかります。
バイオ洗浄ならばそのような心配は入りません。
汚れは一瞬で洗い流してくれるので、建物の負担はわずかですみます。
汚れを取り除いたことで、埋もれていて気づかなかったひびや傷などを見つけることもあります。
目地のコーキングを打ち替えしていきます。
窯業系サイディングはボードを組み合わせて施工されるので、ボードとボードの間は隙間となりその目地を
コーキングで埋めています。
コーキングの役目は、ボードが緩衝しないようにするクッションの役割や、そのクッションを利用した地震の揺れを吸収するという働きもあります。
しかし、コーキングも万能ではないのです。
屋根や外壁とともに紫外線や雨風を受け、徐々に劣化していくのを止めることはできません。
打ち替えをおこなう際は、まずは古いコーキングをきれいに取り除きます。
マスキングテープで養生したらコーキングを充填します。
表面をヘラなどでならし、固まるのを待って完成です。
コーキングを新しくすると、弾力があり隙間をピッタリ埋めてくれます。
コーキングが劣化すると
・肉やせ・・・弾力性が薄れ、厚みがなくなります。
・細かいひび・・・コーキングが乾燥して起こる
・剥離・・・外壁と外壁との間を埋めているコーキングに隙間ができてしまう。
・破断・・・コーキングが裂けている。
・欠落・・・コーキングが取れている。
この順に劣化が進行していきます。
放置時間が長くなるほど、劣化は進むので雨水が侵入する危険は高まっていきます。
コーキングの打ち替えも、お住まいの寿命を延ばす大事な工程のひとつです。
今回使用するのは、フッ素系塗料です。
フッ素系塗料の特徴は、
耐久性・耐候性に優れ、紫外線、雨、酸化による変色や劣化がしにくいのが最大のメリットです。
汚れもつきにくく、カビや苔、藻も寄せ付けません。
こんな方におすすめです。
・ツヤのある仕上がりがお好みで、そのツヤを長持ちさせたい。
・初期費用が高くなっても、トータルコストを抑えたい。
まずは、シーラーでの下塗りから始めていきます。
下地が劣化していると塗料を余計に吸収してしまいます。
また、傷んでいるところと傷んでいないところでの塗料のムラが出て剥がれやすくなってしまいます。
シーラーは、下地をキレイにならして補強し、上塗りがしっかり密着できるようにするいわば接着剤のような役割です。
上塗りすれば確認できない部分ですが、この下地調整次第で、仕上げ塗料の機能を最大限に活かせるかに大きく影響します。
フッ素系塗料は、もともと塗り替えがなかなかできない大型商業施設などのために開発されたもので、塗料の中ではダントツで高い機能を持っているため他の塗料に比べ高価です。
耐用年数はシリコン塗料の1.5倍で15〜20年続きます。
塗り替えの回数が少なくできるというメリットがあるので、長くお住まいになるのならライフサイクルコストは抑えることができます。
長い年数で比較した場合、安価な塗料が高コスパとは限らないことを覚えておいてください。
フッ素系塗料のような高価な塗料を採用するときは、手抜きや失敗は許されません。
必ず、施工事例豊富で信頼できる専門業者を選ぶことをおすすめします。
付帯部の塗装です。
まずは、雨戸のケレン作業です。
ケレンとは、「素地ごしらえ」と呼ぶこともありますが基本的には、高圧洗浄で落としきれなかった汚れと錆を
手作業で落とし、塗装する前に塗る面を整える下準備のことです。
そしてもうひとつは、ツルツルの面では塗料を弾いてしまうので、あえて傷を作り凹凸をつけて
塗装が密着しやすくするという目的もあります。
ケレンが終わったら塗装していきます。
雨戸は意外に汚れていて、劣化すると錆が広がります。
外壁塗装の機会に、一緒にメンテナンスをおこなうと長持ちさせることができます。
続いて軒天の塗装です。
外壁から飛び出ていますが、屋根の裏側なので直接雨が当たる場所ではありません。
しかし、雨水が雨樋から溢れ出て軒天に回ってしまったり、暴風雨で吹き上げるような雨のときなどに
軒天から雨が侵入してしまうことがあります。
特に軒天と外壁との取り合い部は、構造上雨が侵入しやすい場所で雨漏りにつながる事例が多く見られます。
庇の塗装も同様におこなっていきます。
庇も外壁との取り合い部分のシーリングの劣化、クラックなどからの雨水の侵入が原因となった雨漏りが
一番多い事例です。
庇からの雨漏りは徐々に進むので、気づくまでに時間がかかることが多いです。
軒天も庇も、大掛かりな補修工事になる前に、外壁塗装の機会に、一緒にメンテナンスをおすすめしている場所です。
かなり汚れが目立っていた床ですが、高圧洗浄でキレイに洗い流し、しっかり乾燥させたところで
下塗りをおこなっていきます。
下塗り材は、ベランダ防水専用のプライマーを塗布していきます。
上塗りする塗料がしっかり下地に密着できるよう、接着剤の役割をしているのがプライマーです。
今回使用するのは、耐久性が非常に高いオートンウレアックスHGです。
その耐久性は、ウレタン防水が10年程度であるのに対して、オートンウレアックスHGは20年以上と約2倍の耐久性があります。
中塗り、上塗りと層を重ねていくことで、硬化後の強靭な塗膜が長く続くので好評いただいています。
仕上がりまでの時間も非常に短く、通常の防水工事では2〜5日の乾燥時間を必要としますがオートンウレアックスHGは、わずか5時間以上と1日で施工が完了します。
撥水の効果にも優れ、その水はけの良さからかびや苔、藻を寄せ付けず、雨が侵入する心配も入りません。
新築のようなツヤのあるベランダが長く続き安心して過ごしていただけます。
ベランダにこんな症状はありませんか?
汚れ、色あせ、かび・苔・藻の発生、水はけが悪くなって水たまりができる。
このようなことが目立ってきたら、メンテナンスの時期にきています。
屋根や外壁の塗装などの、大きな工事の際に、一緒に点検して
必要ならば防水工事を一緒におこなうことが経済的にも、お住まいのためにも
おすすめです。
施工が完了しました。
施工前は傷みが目立っていた外壁でしたが、耐久性と耐候性を高めることができました。
フッ素系塗料の特徴であるツヤが美観を長く保ちます。
ベランダもオートンウレアックスHGで塗膜層が回復し、耐久性に優れた防水が長く続くので
雨の侵入の心配もなく雨の日も安心してお過ごしいただけます。
今回は、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水工事をおこない、総工費は約146万円、施工期間は約2週間でした。
リフォームをお考えなら、街の屋根やさん所沢店にお任せください。
地域密着で施工実績10,000棟!
お気軽にご相談ください。
現地調査・点検・お見積もりまですべて無料で承ります。
↓ ↓
ここまでやりますお住まいの無料点検
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。