ホーム > 上伊那郡箕輪町にお住まいのみなさまへ 築40年になるお宅の錆…

上伊那郡箕輪町にお住まいのみなさまへ 築40年になるお宅の錆の多い金属屋根とクラックの多い外壁の塗装工事
箕輪町 屋根・外壁塗装
【工事のきっかけ】
金属屋根の赤さびが目立っていたのをとても気にされていたT様に、タイミングよくお話をお聞きすることが出来、錆止め効果の高い塗料での塗装についてご説明したところ、とても興味を持って頂いたのがきっかけでした。
基本情報

- 施工内容:屋根・外壁塗装
- 施工期間:約3週間
- 築年数:約40年
- 使用材料:サーモテックメタルプライマー、スーパーシャネツサーモF、エピテックフィラー、超低汚染リファイン1000MF-IR、マックスシールド1500Si‐JY
塗膜が剥がれたことによって、錆が広がり美観を損ねていました。金属にとって錆は大敵です!そのままにしておくとさらに広がり悪化し、屋根に穴が空く危険性もあります。金属屋根に錆の発生がみられたら、早めにご相談ください。
モルタルの外壁には、クラック(ひび割れ)が何ヵ所かに見られました。ひび割れ箇所から雨水が侵入し、室内へ雨漏りが生じたり、モルタルの下地(木部)が腐食し建物の劣化が加速する可能性があるので、早めのお手入れをお勧めしています。
作業員が効率よく安全に作業を行うために、足場の組立を行います。屋根と外壁の塗装工事を同時に行う場合、足場の組立は一度で済むためコストの抑制にもつながります。足場の骨組みが完成すると、洗浄作業の水しぶきや塗料の飛散を防ぐためのメッシュシートを取り付けます。メッシュシートは強風時には畳んでおきます。
関連記事
屋根塗装工事シリーズ①~足場仮設~足場はなぜ必要なのか?職人の命を守る~
高圧洗浄機を使用して、屋根や外壁その他付帯部を水洗いします。塗料の付着性や耐久性を高めるために、塗装面の汚れを落とす作業です。仕上がりの美しさにも影響するので塗装前の洗浄作業はとても大切な工程です。
関連記事
水洗いで落ちなかった汚れ、錆などをこすって落とし塗装表面を凸凹にし、塗料の付着と耐久性を高めるためのケレン作業を行った後に、ブロワーで水分を吹き飛ばし塗装に備えます。
下塗り塗装は、アステックペイント社の『サーモテックメタルプライマー』を使用しました。『サーモテックメタルプライマー』は防錆効果の高い塗料で、遮熱効果も併せ持った金属用の下塗り材です。
アステックペイント社の『スーパーシャネツサーモF』を使用して、中塗り塗装を行いました。遮熱効果が高く優れた耐候性を兼ね備えた屋根用の塗料により、屋根を長期間に渡り美しく保ちます。
関連記事
中塗り時と同じアステックペイント社の『スーパーシャネツサーモF』を使用して、上塗り塗装を行います。刷毛とローラーを使い分けて丁寧に塗装します。
関連記事
外壁屋根塗装に使用される塗料の種類。
塗装を行わない場所に塗料が付着しないように、養生用のフィルムなどを使用して養生を行います。塗る場所と塗らない場所の境目のラインがきれいになるように、丁寧に養生を行います。
雨樋・鼻隠し・軒天・霧除けなどの部位を総称して付帯部と呼び、外壁塗装を行う際に同時に塗装を行うことが多い箇所です。金属製の付帯部には、アステックペイント社の『マックスシールド1500Si-JY』という塗料により2回塗りで仕上げました。屋根や外壁と同様に、常に劣化要因にさらされている付帯部は、高い耐候性を発揮する塗料でメンテナンスを行います。
鼻隠しなどの金属部位は、アステックペイント社の『マックスシールド1500Si-JY』という塗料により2回塗りで仕上げました。
T様邸軒天の材質は外壁と同じモルタルなので、外壁と同じ仕様で塗装しました。下塗りはアステックペイント社の『エピテックフィラー』という下塗り材で塗装後、『超低汚染リファイン1000MF-IR』にて、中塗りと上塗りを行い3回塗りで仕上げました。
金属製の霧除けも、アステックペイント社の『マックスシールド1500Si-JY』という塗料により2回塗りで仕上げました。
下塗りはアステックペイント社の『エピテックフィラーAEⅡ』という塗料で塗装を行いました。『エピテックフィラーAEⅡ』は、強い付着力をもった下地調整材です。シーラーやプライマーに比べて粘度が高く、厚みがあり中塗り・上塗りの塗膜厚を均一にします。
中塗り塗装はアステックペイント社の『超低汚染リファイン1000MF-IR』を使用しました。”無機成分フッ素樹脂”を採用した独自の技術により高い耐候性を実現し、メーカーによる期待耐用年数は20~24年ととても長持ちする塗料です。
中塗り塗装時と同じアステックペイント社の『超低汚染リファイン1000MF-IR』を使用しました。細部には刷毛を、広い面はローラーを使用して丁寧に塗装を行い、外壁塗装の完成です。
飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の屋根やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
「大した工事じゃないんだけどいい?」
「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)

街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
屋根や外壁に関するご相談・お問い合わせ・お見積もりは無料です!!>>ここまでやります無料点検
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
屋根塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけ対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪とりあえず、お困りごとをお聞かせください!24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。