ホーム > 伊那市富県 劣化したスレート屋根にカバー工法施工

伊那市富県 劣化したスレート屋根にカバー工法施工
伊那市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
屋根の色あせが気になるので見てほしいとご依頼いただきました。スレート屋根は塗装によるメンテナンスが可能ではありますが、それでも限界があります。現状を見てカバー工法もご提案したところ、塗装ではなくカバー工法で施工することになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:約8日間
- 築年数:25年以上
- 使用材料:ニスクカラーPro SGL鋼板(GHB10ダークブルー)
伊那市富県で、劣化したスレート屋根にカバー工法工事を施工しました。
色褪せが気になるという事でしたが、他にもスレート屋根特有の劣化症状がしっかり出ていました。
スレート屋根自体の寿命もありますので、再塗装だけでなく、カバー工法も是非視野に入れて頂きたいと思います。
10年程前に塗装によるメンテナンスを行ったそうです。
しかし10年経過すると、やはり劣化症状が目立ってきています。
スレート屋根の寿命は15~20年と言われています。
ただ、塗装によるメンテナンスを怠ると寿命がさらに縮まります。
塗装による防水効果が機能しなくなると、写真のようにコケや藻が繁殖してしまいます。
これはスレート屋根によく見られる劣化症状のひとつです。
スレート屋根は軽量でデザイン性も高く、その上安価なのでかなり普及しています。
ただ、塗膜が劣化してくると上記のように苔が生え、屋根材自体が脆くなり、割れや欠けが目立ってきます。
築20年を超えたスレート屋根は、先々の事を考えても、できればカバー工法か葺き替えをお勧めしています。

足場の設置について、労働安全衛生法に定められています。
「高さが2メートル以上の箇所(作業床の端、開口部を除く)で作業を行い場合において墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、、、」事業者は足場を設置しなければなりません。
つまりそれだけ危険が伴う作業になるという事ですので、もしDIYで屋根や雨樋、軒天などを直そうかなとお考えの方がいらっしゃいましたら、本当に充分に安全に留意していただきたいと思います。
既存の屋根の上に防水シートを施工します。「ルーフィング」という作業になります。
万が一、屋根材の下に雨水が入り込んでしまった場合の二次防水機能を果たします。
また、屋根の先端部には、それぞれ専用の役物を設置します。

まず谷板金を設置し、その後下から順番に葺いていきます。
雪止めも新たに設置しました。
伊那地方は雪の多い場所でもありますので、雨樋への負担軽減のためにも雪止めは2段にしてあります。

最後に棟を設置して完成です。
棟は、この板金をとめている釘が経年劣化で抜けてくることが多々ありますので、定期的に点検するのが理想的です。
近年のゲリラ豪雨や突風などで、知らない間に劣化していた棟板金が飛ばされてしまうということも起きています。
またこうした劣化により雨水の侵入を許してしまうので、中にある貫板も傷んでしまうことがあります。
今回も貫板から全て交換しています。
昔に比べると屋根の様子が変わってきたなとお気付きの場合は、専門の業者さんに点検してもらうのも良いと思います!

美しい青い屋根が完成しました!
これでしばらくは塗装の心配もせずに、安心して暮らしていただけることと思います。
弊社では保守点検も行っておりますので、これからもよろしくお願い致します!
近年では「次世代型ガルバリウム鋼板」とも呼ばれている「SGL鋼板」が主流になりつつあります。
詳細は関連記事↓をご覧いただけると幸いです。
スレート屋根で、何回も塗り替えをしている・・・あるいは、今までメンテナンスなんてしていない・・・という方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談ください!
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
屋根塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけ
対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。