ホーム > 下伊那郡松川町 遮熱塗料を使った倉庫の屋根塗装工事

下伊那郡松川町 遮熱塗料を使った倉庫の屋根塗装工事
松川町 工場・倉庫などの外装リフォーム
【工事のきっかけ】
道沿いにある建物なので、様々な業者さんに声を掛けられていたそうですが、たまたま弊社営業と話す機会があり、何故か工事しようという気になってくださったそうです。
基本情報
- 施工内容:工場・倉庫などの外装リフォーム
- 施工期間:11日間
ご覧いただきありがとうございます。
下伊那郡松川町の屋根塗装工事のご紹介です。
道路沿いにある「安田農園」様の建物です。時期によっては直販所としても使っているそうです。
ということで多分目立つので、何社も業者さんに声を掛けられていたそうです。
屋根材はトタンです。
すっかり白く色褪せていて、雪止めも錆びついています。
トタンは金属なので、塗膜が劣化してくると防水機能がなくなり、雨水にさらされて錆が出やすくなってしまいます。
屋根を触るとべったりと白い粉上のものが手に付着しました。
「チョーキング現象」といって、塗膜の表面が劣化し、塗料に含まれる顔料がチョークの粉のように手に付着する現象です。
金属特有の激しい温度変化に塗膜が耐え切れなくなってしまうのです。寒暖の激しいこの地方は尚更かもしれませんね。

洗浄作業を行っていきます。
天気の良い日の屋根の上は気持ちが良いですね。
洗浄作業の際には、施主様宅の水道を使わせていただきます。
フランジの付いた専用のバケツを使用し、少しでも節水できるように心がけています!
塗装をご検討中の皆様、ご協力をお願いいたします。
写真を見ると、洗浄した箇所とそうでない箇所が一目瞭然ですね。
雨樋にも白い水が流れていきます。
洗浄・下地処理の後に塗装に入ります。
細かいところをハケで塗装していきます。
職人さんはいろんな道具を取り揃えています。
今回
は幸い錆が出ている個所が少なかったので、アステックペイント社の「シャネツトップワン」という遮熱塗料を使用します。
錆止め材入りの遮熱塗料ですので、通常の錆止めを兼ねた下塗りの作業を省くことができます。
つまり、下塗り1回、上塗り2回というのが通常の工程なのですが、上塗り2回でOKなのです。劣化の状態が酷くなければ、工期もコストも削減できる優秀な塗料です。
もちろん、錆が出ている個所は、錆止め材を塗布します。

1回目の塗装が終了した状態ですが、これだけでも見違えるようになりました。
2回目の塗装も、1回目と同じように細かいところはハケを使って丁寧に作業していきます。

きれいに全て塗装し終えました。
「シャネツトップワン」という遮熱塗料は全18色の展開がありますが、白に近いほど日射反射率は高くなります。今回使用した色は「ガルグレー」という白っぽいグレーです。
さらにメーカー発表の期待耐用年数は13~16年相当で、この塗料を塗布した場合と未塗布の場合では、17℃もの表面温度の差が出ています。
施主様も言っておられましたが、温暖化で夏の暑さも厳しくなった信州でも期待できそうな塗料を塗布しました!
是非、次の夏は室温の変化を感じていただきたいと思います!
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。