ホーム > 岐南町で玄関框のクリヤー再塗装工事 玄関が明るくなりました

岐南町で玄関框のクリヤー再塗装工事 玄関が明るくなりました
【工事のきっかけ】
基本情報

- 施工内容:部分塗装
- 施工期間:半日
- 築年数:30年以上
「玄関框(げんかんかまち)」は、玄関の床の段差部分にある横木(または化粧材)のことです。
玄関入ってすぐの部分ですのでとても目立つ部分となります。
🧱 玄関框の役割

施工前の框です。
表面にクリヤー塗装がされているのですが
経年劣化によってクリヤー塗装が剥がれてきていました。
帰ってくると一番目立つ部分なので気になって仕方がないそうです。
特に雨掛りがない部分なので緊急性としては低いですが気持ち的に嫌なので今回の工事となりました。

流れとしては既設のクリヤー塗装を一度剥がす必要があります。
剥離剤を塗布して既設塗膜が浮いてくるのを待ちます。

この様な感じで浮いてきました。
この状態となったらスクレーパーを使用してクリヤー塗装を剥がしていきます。
良く密着している箇所とそうでない箇所があります。
複数回に分けて少しづつ剥がしていきます。

こんな感じで既設のクリヤー塗装が剥がれました。
そうしたら新しいクリヤー塗装を塗っていきます。

クリヤー塗装を塗りました。
色が一段と明るくなりました。
🌳 木部クリヤー塗装とは?
木の素材感(木目や色味)を活かしつつ、表面を保護する透明の塗装です。
「無垢材の風合いを残したい」「木の美しさを引き立てたい」というときに使われます。
🔍 特徴
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。