ホーム > 忠岡町の基礎巾木の構造クラック(ひび割れ)を補修しました!
忠岡町の基礎巾木の構造クラック(ひび割れ)を補修しました!
【工事のきっかけ】
忠岡町にお住いのT様より、
「基礎に大きなひび割れがあるんですが、どうしたらいいか分からなくて・・」
というご相談をいただき、クラック(ひび割れ
)補修工事を行いました。
クラック補修で使用したのは強度のあるエポキシ樹脂モルタルです。
建物の基礎巾木に発生したクラックを合計9箇所補修しました!
基本情報
忠岡町にお住いの皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。
いつも街の屋根やさん岸和田店のホームページを見ていただき
ありがとうございます。
今回は、施工事例にて基礎巾木(きそはばき)に発生した
クラック(ひび割れ
)補修の様子をご紹介させていただきます。
●外壁や基礎
に大きなクラック
がある
●
クラックが発生して壁が浮いてきている
●基礎巾木にクラックが発生して崩れてきた
など、クラックのことでお困りの方は補修方法や補修にかかる費用など参考にしていただけたらと思います!
まずは基礎巾木について一緒に見ていきましょう!
皆さまは「基礎」という言葉はよく耳にすることがあると思いますが「基礎巾木」と言われると混乱してしまうのではないでしょうか。
「基礎」は、地面と建物を繋ぐ土台部分のことで、建物を支える重要な役割があります。
そして基礎の表面にモルタルを塗って
化粧す
ることを「基礎巾木仕上げ
」と言います。
一般的に
基礎巾木はモルタルで化粧す
ることが多いのですが、モルタルに細かい石を混ぜた「洗い出し仕上げ」や「樹脂系巾木
仕上げ」また、塗装して仕上げているお家もあります。
(写真の基礎巾木は
洗い出し仕上げです
)
その基礎巾木も経年劣化や地震の揺れ、乾燥収縮により
クラック
が発生することがあります。
クラックとは
建築用語でひび割れのことですが、基礎部分にひび割れが発生すると心配になりますよね・・・。
では、クラックの種類についてお話していきます。
クラックは大きく分けて「ヘアークラック」と「構造クラック」との2種類
があります。
クラックの見分け方は?
幅が0.3mm未満のものがヘアークラック、幅が0.3mm以上、深さ
が0.4mm以上のものが構造クラックです。
ここでは「ヘアークラック」と「構造クラック」についてお話させていただきますが、
クラックの種類は細かく分けると「乾燥クラック」「
縁切れクラック」「応力クラック」もあります。それぞれに原因と
対策があり、見分け方も異なりますので、外壁や基礎に気になるクラックを見つけたら街の屋根やさん岸和田店にご相談ください。
基礎巾木に発生したクラックの幅が0.3mm以上だと注意が必要です!
それは、基礎巾木のコンクリートの中には補強の鉄筋が入っているのですが、クラックから雨水が浸入するとアルカリ性のコンクリートの酸化が進んで重要な鉄筋が錆びついてしまうことがあるからです。鉄筋が錆びつくと膨張しますので、内部から爆裂現象を引き起こしてしまいます・・!
以下の写真は基礎巾木に発生した爆裂現象の事例です。
こちらは、以前街の屋根やさん岸和田店で基礎巾木の補修を行った
事例です。
基礎巾木にクラックが発生し、そこから雨水が浸入して爆裂現象を起こしていました。
クラックから雨水や空気が浸入し、内部の鉄筋が酸化して錆びつきます。そして錆びた鉄筋は膨らむのでコンクリートが
内側から押されて更にクラックが発生します。爆裂が重度になると鉄筋が露出してコンクリートが剥がれ落ちてしまいます!
【ご紹介した事例の記事もご覧ください】
➡ 忠岡町の基礎巾木の補修!基礎の剥がれは表面だけ?内側から?
爆裂現象を起こしていたコンクリートを剥がすと、内部の
鉄筋が露になりました。
このような爆裂現象をそのままにしておくと、建物の耐久性を低下させてしまうので大変危険です!
鉄筋が露出していなくても、基礎に構造クラックが発生していたり、クラックの数が多い場合は内部で症状が進んでいる可能性もありますので、
できるだけ早めに街の屋根やさん岸和田店にご相談ください。
●
基礎巾木に気になるクラック
はありませんか?
●基礎巾木に多くのクラック
が発生していませんか?
今一度、基礎巾木を確認して何か気になることがありましたらいるでもご相談くださいね。
では続いて、忠岡町で行った基礎巾木のクラック補修の様子をご紹介させていただきます。
忠岡町にお住いのT様より「基礎に大きなひび割れがあるんです」というご相談をいただきクラック補修工事を行いました。
まずはT様邸の基礎巾木に発生したクラックの状況から一緒に見ていきましょう!
T様邸は重量
鉄骨造・3階建ての住宅です。
重量鉄骨造で3階建ての建物と地面を繋いでしっかりと支えるために立派な基礎が設置
されていました。
基礎巾木に発生したクラックは構造クラックを含めて9カ所あり、すべて補修することになりました。
補修する方法は、クラックUカットエポキシ樹脂モルタル充填工です。
工事名でお伝えすると難しいですが、クラックをUの字にカットしてエポキシ樹脂モルタルという補修材を詰めて補修する作業のことです。
基礎巾木に発生したクラックをグラインダー(
電動工具)でUの字になるようにカットしていきます。
この作業を行なうと、クラックが構造クラックの幅や奥行よりも更
に大きくなるので
心配されるかもしれませんが、エポキシ樹脂モルタル
を十分
充填するために必要な作業なのです。クラックの幅が狭いままだと、奥まで詰めることができないので、幅を広げて準備しないといけません。
T様邸では合計9カ所のクラックすべてをグラインダー
でUの字にカットしました。
グラインダー
は、回転する刃によってコンクリートを削っていくので、カットした溝の中に細かい粉塵が溜まっています。
粉塵をそのままで
エポキシ樹脂モルタルを充填すると、粉塵が下地となるためすぐに剥がれてくる可能性があるので、刷毛できれいに掃除しました。この作業は、エポキシ樹脂モルタルをしっかりと密着
させるための重要な工程です。せっかく補修したのに、すぐに剥がれて
しまうと意味がありません!
クラックの溝の中に溜まった粉塵を
刷毛で丁寧に取り除いた後、プライマーを塗布します。
プライマーは、接着剤の役割がある塗料です。
プライマーは透明ですし、補修した後は見えなくなりますが
、エポキシ樹脂モルタルをよりしっかりと密着させて剥がれなどの施工不良を防ぐ重要な役割を担っているので、塗り残しがないように丁寧に塗布しないといけません!
T様邸ではクラックを補修する際にエポキシ樹脂モルタルを使用します。
言葉を聞くと「何かの補修材なんだろうなぁ」と感じるかもしれませんが、数ある補修材の中でもコンクリートやモルタルの補修で使用されます。
写真に写っているのはエポキシ樹脂モルタルをつくる材料で、主剤と硬化剤とを規定量混ぜ合わせて使用します!
プライマーを塗布した後、規定量混ぜ合わせてつくったエポキシ樹脂モルタル
をクラックの溝の中に詰め込んで補修していきます。
クラックをUの字にカットしたので、十分な量、そして奥まで隙間なく充填することができます。
エポキシ樹脂モルタルは乾燥時間が早いので、一度に大量の主剤
を硬化剤を混ぜてしまうと
、いざ補修する際に硬くなって使えなくなります。
そのため、使用する分だけ少しづつ混ぜ合わせないといけません!
エポキシ樹脂モルタルを詰めただけでは中に空洞ができてしまい、その性能を発揮できません。
そのため、押さえバッカーという道具で押さえて気密性を向上させ、断面にしっかりと密着させました。
この作業の時に、余分なエポキシ樹脂モルタルを取り除き、表面を美しく整えて仕上げます。
T様邸の基礎巾木に発生したクラック補修は、上記の手順で9箇所補修させていただきました。
エポキシ樹脂モルタルは防水や止水にも優れているので補修した箇所から雨水が入る心配がありません。
また、強度もあるので同じ箇所が再び割れてくることもほとんど無いでしょう。
基礎はお家を支える重要な役割があるので、クラックが発生するととても心配だと思います。
特に、基礎に発生したクラックを放置すると目に見えない部分で
症状が進行して
しまう危険性があるので、気になるクラックがありましたらいつでもご相談くださいね(*^-^*)
【街の屋根やさん岸和田店の
無料点検をご利用ください!】
➡➡ 街の屋根やさんの無料点検でお住い全体の不安も解消!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。