ホーム > 笛吹市の二階建てアパートの棟板金交換工事を行いました!
笛吹市の二階建てアパートの棟板金交換工事を行いました!
【工事のきっかけ】
室内に雨漏れがあるとお問い合わせをいただきました。
基本情報
- 施工内容:棟板金交換
- 施工期間:1日
- 築年数:30年以上
こんにちは、今回は笛吹市にある2階建てアパートの屋根の棟板金交換工事を行いました。
室内に雨漏れがあるとお問い合わせをいただき、屋根の調査を行いました。
屋根に上ると棟板金が飛散していました。棟板金とは、スレートやコロニアル、ガルバリウムの屋根に使われることが多く、
屋根の頭頂部の接続部分を
覆い雨の侵入を防ぐ役割をしています。
棟板金は台風や強風に弱く、釘抜けや浮き上がってしまい水が入ってしまうことが多くみられます。
棟板金が飛散してしまいすぐには直せない状態でしたので、調査時に応急処置を施しました。
街の屋根やさん
山梨店では応急処置は無料で行っております。
棟板金の自然災害での
被災は火災保険を使い直すことができる可能性があります。今回は火災保険を申請し、自然災害での被災が認められ、保険金内での
工事をさせて頂きました。
棟
板金交換工事
は棟板金すべて交換します。
既存の
棟
板金と貫板(棟
板金の下にある木)
を全て撤去し、掃除します。
スレート屋根に直接クギが入っているので極力割らないように撤去していきました。
既存の板金、貫板を撤去した後は、木っ端を掃除して新規の貫板を設置していきます。
貫板は赤松を使用しました。杉板の方が安く扱いやすいのですが、強度や腐食に赤松の方が強いので街の屋根やさん
山梨店では赤松を使用しています。
貫板をつけた後は、棟板金を被せていきます。
6尺(1800)の棟
板金を重ねていき一本の棟を作っていきます。
重なる部分には変成のコーキングを打ちます。コーキングを打つことによって
返し部分の接続だけの場合より強く接続できます。
また、今回は後に屋根塗装をするので、変成のシールを使用しました。
下り棟の
先端部分、寄棟の集まりの部分は加工が必要になります。
加工の際に隙間や浮きが出てしまうと雨の侵入や、貫板の劣化に繋がるので慎重に行いました。
最後に板金ビスですべての板金を固定させて終了となります。
今回は室内の雨漏れからの屋根板金修繕工事でしたが、雨漏れが起こる前に一度屋根のチェックを行うことをお勧めします。
街の屋根やさん
山梨店では無料の屋根の調査を行っております。ご自身で屋根に上るのは大変危険ですので、屋根の状態が気になりましたらお気軽にご相談ください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。