ホーム > 和泉市で雨漏りした瓦屋根に谷板金張り替え・棟瓦取り直し・瓦補…
和泉市で雨漏りした瓦屋根に谷板金張り替え・棟瓦取り直し・瓦補強・マンホール交換工事
和泉市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
以前台風被害のご相談をいただいた、和泉市のリピーターⅠ様より、
「玄関と2階の床の間が雨漏りしているので点検してほしい」とご相談いただきました。
現地調査を行うと、室内の天井や壁に雨漏り被害がありました。
屋根を点検すると、棟瓦周辺の漆喰劣化や谷板金の錆びが進行しているなどの被害が見られました。
また、瓦をめくって点検すると、土葺きの瓦屋根である事が判明し、防水紙も破れて雨漏りの原因になっていました。
土葺き瓦屋根は屋根の重量も大きく耐震性が悪い為、できれば屋根葺き替えなど大規模なリフォームを行う事が理想的です。
しかし、Ⅰ様にヒアリングを行った上、ライフサイクルなども考慮して最低限の工事を行うことになりました。
Ⅰ様には谷板金の張り替え、棟瓦の取り直し工事、ズレやすい瓦の補強、外壁クラック補修をご提案しました。
また、駐車スペースのマンホールも錆びが進行して落下しそうだった為、マンホールの交換も一緒に行う事になりました。
Ⅰ様には「修理箇所以外にも補強していただき、ありがとうございます」と、工事後の仕上がりや当店の対応にもご満足いただけました。
当店では瓦屋根のリフォームも承っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいね。
基本情報
- 使用材料:【谷板金張り替え】ゴムアスファルトルーフィング、ガルバリウム鋼板製谷板金、なんばん漆喰
【棟取り直し工事】棟補強金物、芯材、なんばん漆喰、緊結線、パッキン付きステンレスビス
【マンホール交換】樹脂製マンホール
【外壁クラック補修】変成シリコンコーキング
室内を確認すると、天井や壁に雨漏り被害がありました。
天井が下がっていたり、壁クロスが浮いているなど、かなりの雨水が入っているようです。
湿気を含んだ木材はシロアリの大好物ですので、シロアリ被害を受けたり、カビ・ダニが繁殖して健康面など二次被害に繋がる事もある為、被害が広がる前に雨漏り修理を行う事をおススメします!
▶自分でできる雨漏り応急処置と、するべき初期対応は?
雨漏り箇所も複数ある為、屋根にも多くのトラブルが起きている可能性があります。
屋根を点検すると、谷板金の錆びがかなり進行していました。
谷板金とは、屋根の谷になっている部分に取り付けられる板金で、大量の雨水が流れてくる為、劣化の進行スピードが速く、瓦屋根で最も雨漏りの原因になりやすいとも言われています。
錆がこれ以上進行すれば穴が開いて雨漏りの原因が増えてしまう為、谷板金を張り替える事をおススメします。
▶屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
屋根漆喰(しっくい)が劣化し、変色や剥がれが起きています。
漆喰には瓦同士の隙間を埋め、雨漏りや瓦のズレを防ぐ役割があります。
しかし、10年程で剥がれや割れが起きてしまう為、定期的に詰め直しや棟取り直しなどのメンテナンスが必要です。
▶傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
鬼瓦周辺の漆喰は完全に剥がれ落ちていました。
このままでは鬼瓦が動きやすくなっている為、外れ落ちるリスクも高く、非常に危険です。
鬼瓦は屋根の中で最も大きくて重い瓦ですので、落下してしまえば大きな事故に繋がる可能性もあります。
▶台風で屋根の鬼瓦が落下した堺市中区の現場
平瓦を一枚めくって見ると、こちらの屋根瓦は葺き土により固定されている「土葺き瓦屋根」であると分かりました。
下地を点検すると、防水紙が破れていたり、葺き土が劣化している事が分かります。
屋根裏から空が見えていた所は、この防水紙が破れていた所だと思われます。
防水紙は屋根防水で最も要となるパーツで、防水紙が破れてしまえばすぐに雨漏りに繋がってしまいます。
▶防水紙の重要性
駐車スペースにあるマンホールも劣化で錆びがひどい状態でした。
少しの錆びなら心配ありませんが、ここまで進行していると落下してしまう危険もあり、お車を停める際も安心できませんよね。
マンホールも一緒に交換するようにご提案しました。
築45年の土葺き瓦屋根という事で、メンテナンスが必要な箇所が多く、できれば屋根葺き替えなど全体的な屋根リフォームを行うのがおススメです。
しかし、お客様のお話をお聞きし、今後のライフプランや費用面などを考慮して最低限の補修で工事のご依頼をいただきました。
まずは安全に安定した工事を行えるよう、足場を設置しました。
2m以上の高所で作業を行う場合、労働安全衛生規則で足場を設置する事が義務付けられています。
足場には設置費用をいただきますが、足場を立てた際に高所工事を済ませておくと、足場費用を一回分で済ませる事ができますよ。
▶一度の足場で二度おいしい屋根・外壁工事
谷板金張り替えには、まず谷板金周辺の瓦を仮撤去する必要があります。
谷板金の錆びが進行しており、周辺の防水紙も劣化している事が分かります。
仮撤去した瓦は谷板金を張り替えてから元の位置に戻す為、割れなどがないように大切に保管しておきます。
劣化した谷板金を撤去し、新しい防水紙を敷いていきます。
防水紙を敷いておくことで、万が一谷板金に穴が開いたり、隙間から雨漏りした場合でもすぐに雨漏りする事を防ぐ事ができます。
屋根の谷部分は雨水が大量に流れてくる場所ですので、防水対策はしっかり行っておきます。
防水紙の上に新しい谷板金を取り付けていきます。
谷板金を張り替えたら、仮撤去した瓦を復旧していきます。
瓦と谷板金の間には隙間ができてしまう為、「なんばん漆喰」と呼ばれる漆喰を詰めて隙間を埋めておきます。
なんばん漆喰は、通常の漆喰の原料よりも防水性・耐久性が高い特徴があり、一緒に行った「棟取り直し工事」でも使用しています。
▶傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
谷板金の張り替えが完了しました!
錆びに強いガルバリウム鋼板製の谷板金に張り替え、谷板金からの雨漏りする心配がなくなりました。
谷板金には大量の雨水が流れる為、屋根の中で最も雨漏りリスクが高いパーツです。
錆びたり穴が開けばすぐに雨漏りに直結しますので、定期的に点検・メンテナンスを行いましょう。
▶谷板金張り替えの詳しい様子はこちら
棟部に「棟補強金物」をビスで取り付け、「芯材」と呼ばれる木材を金物に固定していきます。
芯材は棟瓦をビスで固定する為の下地となり、芯材がある事で瓦がしっかり固定できます。
これで瓦を固定する為の下地が完了しました。
芯材に沿ってなんばん漆喰を詰めていき、のし瓦を乗せて固定していきます。
ガイドライン工法では、「緊結線」というワイヤーでのし瓦同士が連結されており、地震や台風でも簡単に外れる事はありません。
冠瓦を乗せ、パッキン付きのステンレスビスで芯材に固定しました。
ステンレス製で錆びに強く、内部に水が入らないようパッキンで隙間を埋めています。
鬼瓦周辺などの瓦の取り合い部にも、なんばん漆喰を詰めて隙間を埋めておきます。
なんばん漆喰は通常の漆喰の原料に加え、防水剤や特殊なシリコンが入っている為、防水性・耐久性が高いのが特徴です。
駐車スペースのマンホールも樹脂製のマンホールに交換しました。
錆びが進行して今にも踏み落ちてしまいそうな状態でしたが、安心して過ごせるようになりました。
マンホールって交換してもいいの?と思われるかもしれませんが、自宅敷地内のマンホールはご自身で対処する必要があります。
当店ではマンホール交換も承っておりますので、劣化が気になるという方はお気軽にご相談ください。
外壁にはクラック(ひび割れ)ができていた為、コーキング材でひび割れを埋めて補修しました。
こちらのようなALCパネルの外壁は、年数が経つと防水性がなくなり、水が染み込んでひび割れが起きやすくなります。
外壁から雨漏りする原因にもなる為、定期的に塗装メンテナンスを行って防水性を保つ事が必要です。
今回はコーキング材による簡易補修にはなりますが、外壁から雨漏りするのを防ぎました。
雨漏りは屋根だけでなく、外壁の不具合も原因になりますので、外壁のメンテナンスも適切に行いましょう。
▶屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。