ホーム > 羽曳野で屋根修繕工事として瓦屋根の部分修理をしました

羽曳野で屋根修繕工事として瓦屋根の部分修理をしました
【工事のきっかけ】
台風の影響で瓦が飛ばされたため、補修して欲しい
基本情報

- 施工内容:雨漏り修理
- 施工期間:1日
- 築年数:約60年
非常に大型の台風が通り過ぎた後に、「台風の影響で瓦が飛ばされたから見に来て欲しい」とご連絡を頂き、羽曳野市まで現場調査に行って参りました。

行ってみると、確かに瓦が飛ばされていました!なんと、合計7枚の袖瓦が大屋根から飛ばされてしまい、下屋にぶっつかったり庭に落ちたりしていました。どれほど強い風が吹いたかがよくわかりますね。
この状態だと雨漏りしてしまいます。

瓦自体が少し重たく、大屋根から下屋まで2mほどの高さがありましたので、落ちた衝撃で棟瓦が割れてしまっていました。
瓦は耐久性はピカイチですが、衝撃に弱いというデメリットがあります。瓦が割れるとその隙間から雨が侵入し雨もりしてしまいます。

他の棟瓦の部分にも落下の衝撃で割れてしまった部分がありました。

この画像を含めて、計4カ所に割れが確認できました。瓦の下に敷き詰めてある土がむき出しになってしまっていたので、すぐに補修した方がいいとご提案させて頂きました。
雨や風で土が流れてしまうと、他の屋根の部分まで耐久性が落ちてしまい、雨漏れの危険性が上がってしまうからです。

瓦を差し替える際の工事風景です。割れた部分だけを差し替える為に周りの瓦も一時的に撤去しています。写真でもわかる通り、瓦の下には沢山土が敷き詰めてありますね。昔はこのような施工方法であったため、屋根の総重量はとても重たくなってしまっています。このような屋根からの葺き直しをお考えの際は、軽量の屋根瓦にするなど、耐震性に優れたものも検討すると、耐震性があがり地震に強いお家にすることも可能です!

割れていた棟瓦の部分と瓦一枚を差し替えました。現状の瓦が焼けてしまい劣化していることから、現状と全く同じ色の瓦を施工するのは難しいですが、似たような色の瓦で施工させて頂きます。

肝心な袖瓦もこの通りとてもきれいになりました!
これで雨漏りの心配はなくなりまりた(*^-^*)

下から見てもとても綺麗に仕上がっていますね!

次の台風が来ても大丈夫なように、補修した部分は釘で打ち付けるという補強までしておきました。このように釘で打ち付けるだけでも強度が上がるので、飛んでいく前にこのように補強して備えておくことも大切ですね。
屋根の現状はあまりわからないものです。また、気になってしまって屋根に登るのはとても危険なので少しでも気になった場合は私たち屋根のプロにお任せくださいね!

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。