ホーム > 熊本市中央区で3階建てコロニアル屋根の棟板金が台風被害を受け…
熊本市中央区で3階建てコロニアル屋根の棟板金が台風被害を受け棟板金の一部交換工事
熊本市中央区 棟板金工事
【工事のきっかけ】
熊本市中央区のM様より、「台風で屋根の板金が落下したので補修してほしい」とご相談いただきました。
現地で確認すると、棟板金が2枚落下していました。
不幸中の幸いで、ケガや物損もなく良かったですが、大きくて硬い板金が屋根から落下してきたと考えると、非常に怖いですよね。
屋根の棟板金は釘抜けが起きやすく、風のあおりも受けやすい為、剥がれが起きやすいパーツなのです。
棟板金が剥がれても折れや錆び等の損傷がなければ再利用できるのですが、落下の衝撃で棟板金が折れており、再利用が難しい状態でした。
棟板金下地の貫板の劣化も見られましたが、M様はできるだけ工事費用を抑えたいとご希望されていた為、剥がれた棟板金のみの一部交換工事をご提案しました。
M様邸は3階建ての為、足場を組み立てる必要がありますが、今回の棟板金一部交換のような屋根補修の場合に足場を立てると、工事費用よりも足場設置費用の方が高く付いてしまう事もあります。
高所作業車は車両手配費がかかりますが、足場仮設費用に比べると費用を抑えられます。
今回は高所作業車で屋根に上って作業を行う事になりました。
基本情報
- 施工内容:棟板金工事
- 施工期間:1日
- 築年数:約25年
- 使用材料:ガルバリウム鋼板製棟板金、シリコンコーキング、ステンレス製ビス
台風の際に大きな音が聞こえ、落ち着いてから外に出ると棟板金が地上に落ちていたそうです。
棟板金は屋根の頂上に取り付けられる板金です。
幸い、人的被害や近隣住居にも被害はなかったようですが、こんなに大きな板金が屋根から落ちてぶつかってしまえばケガだけでは済まないかもしれません。
棟板金は様々な要因から浮きが起きやすく、台風被害を受けやすいパーツなのです。
▶【参考】台風被害で棟板金が剥がれ落ちた現場
今回は屋根の棟板金が全部剥がれ落ちたのではなく、部分的(2枚分)が剥がれ落ちていました。
恐らく屋根に残った棟板金も釘浮きや貫板の劣化が起きていると考えられる為、できれば棟板金の全面交換がお勧めです。
しかし、M様は「できるだけ工事費用を抑えたい」とご希望されていた為、落下した2枚分の棟板金交換工事をご提案しました。
M様邸は3階建の為、高所作業車を使って屋根に上るようにご提案させていただきました。
今回は3階建て住宅で梯子がかけられない為、高所作業車に乗って屋根の上に上がりました。
屋根工事は高所作業の為、足場の設置が必要になりますが、足場設置は時間も費用もかかります。
今回のような棟板金一部交換工事で足場を組んでしまうと、工事費用よりも足場費用の方が高くついてしまうこともあります。
高所作業車も車両手配費用はかかりますが、足場を組むよりも比較的費用を抑える事ができます。
▶【参考】高所作業車を使って工場の屋根修理を行った現場
屋根の棟板金が剥がれている箇所を確認すると、下地木材の貫板(ぬきいた)がむき出しになって変色している事が分かります。
棟板金は屋根に直接取り付けているのではなく、この貫板に釘やビスを打って固定しています。
しかし、経年劣化や水分の侵入によってこのように変色や腐食が起き、棟板金をしっかり固定できなくなってしまいます。
変色している貫板を見ると、釘穴が割れている所もありました。
このままでは新しい棟板金に交換してもしっかり固定する事ができません。
貫板も一緒に交換する事が望ましいのですが、M様は棟板金の交換のみをご希望されていた為、コーキングで貫板の劣化部を簡易補修させていただきました。
大きく開いていた釘穴にコーキングを詰める事で、ある程度釘の抜けを予防する事ができます。
▶【参考】割れた貫板の釘穴にコーキングを打った現場
棟板金が剥がれ落ちた箇所に、新しい棟板金を取り付けます。
新しい棟板金は「ガルバリウム鋼板」という金属でできており、錆びに強く耐久性が高い特徴があります。
金属素材は錆び始めると一気に錆びが広がり、棟板金が剥がれる原因にもなります。
ガルバリウムも錆びないわけではありませんが、10~15年に一度屋根塗装メンテナンスを行う事で錆び予防ができます。
▶ガルバリウム鋼板とは?屋根・外壁で人気の理由とメンテナンス
今回は剥がれていた棟板金のみ交換しましたが、既存の棟板金には釘からビスに打ち替えを行いました。
少し前の棟板金は釘で固定されている事がほとんどなのですが、釘は抜けが起きやすく、棟板金の剥がれが起きる原因になります。
ビスはらせん状の溝が入っている為抜けにくく、ステンレス製の物を使っている為、錆びの心配もありません。
既存の棟板金もそのまま放っておくと剥がれるのは時間の問題だったと考えられる為、ビスに打ち替えて剥がれを予防しておきました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。