ホーム > 橿原市にて劣化した庇撤去工事及び塗装工事をさせていただきまし…
橿原市にて劣化した庇撤去工事及び塗装工事をさせていただきました。
橿原市 その他の工事
【工事のきっかけ】
2階の庇が劣化しており今にも落ちそうだとご連絡頂きました
基本情報
- 施工内容:その他の工事
- 施工期間:8日間
- 築年数:40年
奈良県橿原市にて
庇撤去工事及び
塗装工事をさせていただきました。
2階の
庇が劣化しており今にも落ちそうで
危険でしたので
庇を
撤去し、クラックが多いこちらの壁面のみ
塗装工事をさせていただきました。
今回は施主様のご予算に合わせ、出来る限りの補修をいたしました。
その模様をご紹介させていただきます。
こちらが劣化して
危険な状態の
庇です。
モルタル部分は
クラックが大きく、
庇の中へ雨水が侵入し、木部との間に雨水が溜まり、金属部を盛り上げてしまっています。
このまま放っておくと…金属部のみ、または庇そのものが下へ落ちてしまう可能性があり
とても危険な状態になっています。
施主様とお話させていただき、
庇を撤去する事にしました。
まずは
金属部を取り外し、木部、モルタル部と撤去していきます。
このままでは塗装する事が出来ないのでモルタルで補強も兼ねて塗りこみます。
剝き出しの所に
ラスカットボードをはめます。
これは、後に塗る塗料が密着しやすいように凸凹しています。
今までは
「ラス網」という金属製のネットを張ってモルタルを塗っていましたが
ラスカットボードの登場でコストカットにも繋がります。
次はモルタルを塗っていきます。
ハイモルエマルジョンを混入して
モルタルを作ります。
そうすることによって、下地との接着力及び
モルタルの
耐摩耗性・耐吸水性・耐衝撃性等を向上させ、
高性能なモルタルになります。
ハイモルエマルジョンとは、モルタル接着増強剤です。
モルタルを塗り固めます。
クラック部分からの雨水の侵入を防ぐためにコーキング補修をします。
クラック部分にコーキング補修していきます。
これで暫くは安心です。。。
下塗り塗装に入ります。
材料は
水性ミラクシーラーエコです。
下地への
浸透性に優れ、
防かび・防藻効果があります。
下塗り塗装をする事によって
次に塗る塗料の密着も良くしてくれます。
続いて中塗り塗装をします。
材料はセラミクリーンを使用します。
水性で環境にも優しい塗料です。
公共施設や学校、病院にも使われる程です。
弾性塗料のため、小さなクラック部分に追従してくれます。
塗料が小さなクラックから外壁を守ってくれるのです。耐用年数は約10年~15年となっていますが、
環境によってその耐用年数が変わってきます。
大事なのは定期的な点検になります。
点検のご用命はこちらをクリックしてくださいませ
最後に付帯部の塗装をします。
ウレタン塗料でコストカットに繋げました。
仕上がりです。
他の壁面に出来るだけ色を合わせます。
乾くともう少し落ち着いたお色になります。
しかし、全体の塗装よりは浮いて見えてしまいますね。。。
いかがでしたでしょうか。
今回は
庇撤去工事と
外壁塗装工事の模様をご紹介させていただきました。
施主様も
予算が合えば
全体の塗装をご希望でしたが、今回は仕上がりも満足していただきました。
次回は全体の
塗装を望んでいらっしゃいます。
クラックの補修はしたものの、他にもクラックは増えてくるでしょう。
そうなる前に塗装が出来たら、安心して暮らせていけるはずです。
心より祈っております。。。
点検、ご相談、お問い合わせはこちらをクリックしてくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。