ホーム > 大和高田市にてパラペット付き折板屋根の錆止め塗装工事をさせて…

大和高田市にてパラペット付き折板屋根の錆止め塗装工事をさせていただきました
3階建て 3階建て 3階建て 3階建て 折板屋根の錆止め塗装工事
【工事のきっかけ】
一度点検をお願いしたいとご連絡があり、サビが気になったので画像と共にご説明させていただきました。
基本情報
- 施工内容:3階建て 3階建て 3階建て 3階建て 折板屋根の錆止め塗装工事
- 施工期間:4日
奈良県大和高田市にてパラペット付き折板屋根の錆止め塗装工事をさせていただきました。

錆は放っておくと、雨や空気に触れるだけで、どんどん浸食してしまいます。
今回も錆をしっかりケレン作業で出来るだけ落とし塗装に望みましたのでご紹介させていただきます。
それでは見ていただきましょう。



こちらが点検時の
折板屋根の様子です。

明らかに錆が屋根を
浸食しています。

何とかしなければ、雨漏りにもつながります。


こちらは、何か風で飛ばされてきたのか
穴が開いてしまっています。


まずは
ケレン作業から始めます。


ケレン作業を丁寧に施さないと
後の塗装作業や仕上がりにもかなり
影響が出て来ます。


こちらは、
パラペット部分の下塗り光景です。


こちらは、折板屋根部分の
下塗り塗装光景です。

パラペットとは傾斜の無い屋根などの平坦な部分の端に、
雨水などの水を防水するために、立ち上げる目的でつくられたものです。

また、折板屋根とは野地板なしでそのまま梁の上に鋼板を大きな波型に成形したものを施工した屋根材です。

軽くて丈夫で、費用が安くて、
工事も早い屋根になります。
・体育館
・工場
・倉庫
・駐車場
・駐輪場
などでよく使われています。

中塗り塗装も上塗り塗装も
細かい箇所にはハケを使用します。


広い面はローラーで塗っていきます。

ローラーで塗装するとき、簡単そうに見えますが…コツがいるようです。

ローラーを動かす時に、
回転と距離が一緒になるようにしないといけないそうです。

空回りしてしまうと、
塗むらができてしまいますものね。。


パラペットの笠木部分もしっかり
三度塗りします。

玄関屋根も塗装させていただきました。

もちろんケレン作業からです。


下塗りは
赤茶色で…。


中塗り、上塗り塗装には
濃い目のブラウンで仕上げました。


こちらは、
玄関屋根の
サイドになります。

同じく濃い目のブラウンです。


ビス部分に雨が入り込まないように
コーキング処理をします。

いかがでしたでしょうか。

今回はパラペット付きの
折板屋根の塗装の様子をご紹介させていただきました。

雨だけでなく、空気に触れるだけでもサビはできてしまいます。

それは、
自然の摂理なので永遠に止めろと言われてしまうと非常に困ってしまいます。

私どもに出来るのは、できるだけ長くサビを進行させないようにすることしか出来ません。

サビが進行してしまわないよう、定期的なメンテナンスをお勧めいたします。

一緒に考えていきましょう。

ありがとうございました。


この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。