ホーム > 平群町 手摺が腐ってしまったベランダの手摺壁を作りFRP防水…
平群町 手摺が腐ってしまったベランダの手摺壁を作りFRP防水を施工しました
平群町 その他の工事
【工事のきっかけ】
ベランダの手摺がグラグラして不安になり
お問合せいただきました。
拝見すると、木製の柵の手摺で、かなり腐食しているような印象でした。
落下の危険があるので、
木製の手摺を撤去し、壁を造作し、
一緒にFRP防水も施工することになりました。
平群町のベランダです。
手摺は木でできています。
木製ベランダ手摺はお手入をしていても、10年15年くらいで、色が黒ずんでしまったり、
すこし強度に不安が出てしまう事があります。
またベランダは、建物の外に張り出した配置が多く雨風にさらされやすい部位です。
防水加工していても年数の経過によって、劣化して腐食しぐらつきが出て
しまいます。
この
手摺もグラグラしていたので、
古い手摺を撤去し、新たな手摺を造作させていただきます。
平群町のベランダの手摺です。
内部は腐ってボロボロになっていました。
住宅の雨漏りにおいて、原因はやっぱり屋根からというイメージが強いかもしれません。
しかし、ベランダが原因で起こる事例も意外と多いのです。
ベランダからの雨漏り事例の場合、床面の防水の劣化やひび割れがもととなることもありますが、
軽微なものとして見落とされがちなのが笠木が原因となった手すりからの雨漏りです。
雨が、壁の中に入って木が腐っていた為 既存の手摺は全て解体し
新しく手摺を作っていきます。
ベランダの手摺の下地を作っていきます。
強度と雨漏り防止のため、モルタルで壁を作り塗装仕上げ
することにしました。
手すり壁の下地の上に構造用合板を張りました。
構造用合板は屋根下地や壁・床の下地で使用される強度のある合板です。
作った下地に雨が入らないようにフェルトを張り、その上からモルタルを塗る為のラスを張ります。
ラスは、モルタルを付着させるために金属でできた網状のものです。
網目の部分がラスです。
壁に雨が入らないよう隙間には
コーキングをしました。
ラスを張った上からモルタルを塗っていきます。
手すり壁の表面にモルタルを塗りしっかりと乾燥させていきます。
1回モルタルを塗っただけでは、厚みがでないので2回塗っていきます。
左官工事が終わり、
モルタルの上に日本ペイントのオーデフレッシュSi100Ⅲ
で塗装しました。
オーデフレッシュSi100Ⅲは外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、
美しさを長持ちさせます。藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
次がベランダのFRP防水です。
隙間すべてに水が入らないようにコーキングを施します。
FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass又はFiber Reinforced Plastics)の略称で、
ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックという意味です。
FRPは強度・耐水性・成型性が優れていることから、
もちろん屋根やベランダの防水にも使われますし、
船舶、水槽、バスタブ、自動車、屋根材等に広く使用されています。
プライマーを塗布していきます。
プライマーは素地と上塗り材の密着を高めるために必要な工程です。
コストを下げるためにプライマー塗布を省く業者がいますが、
プライマーを塗らないと、上から塗る塗料が定着しにくくなります。
また、プライマー塗布後は時間を置かずに次の工程に進まなければ、
プライマー塗布で得られる効果が低減してしまいますので、正確でスピーディーな施工が必要になります。
ガラスマットをひいて樹脂を塗っていきます。
樹脂内部に空気が残ると後々FRP防水層の膨れ・浮きを起こす原因になるので
脱泡ローラーを用いてFRP防水層からしっかりと空気を抜きます。
FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、
この混合物をガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水です。
出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。
サンダーで、FRP防水層の目荒らしやバリを除去します。
表面に細かい傷をつけることにより、トップコートの馴染みが良くなります。
防水用ポリエステル樹脂は、空気に触れていると硬化しません。
添加されているパラフィンというものが表面に浮き空気を遮断し硬化するのです。
このパラフィンを除去せず、そのままトップコートを塗ると早期に剥がれてしまいます。
なのでアセトンという溶剤をウェスに含ませパラフィンを拭き取ります。
ガラスマットや樹脂は紫外線に弱いので、紫外線などから保護する為にトップコートを塗布します。
FRP防水は定期的な塗り替えが必要です。 メンテナンスの時期の目安は、トップコートは5年程度、防水層は12年程度になります。
平群町の手摺の撤去・造作・FRP防水工事が完了しました。
「手摺がグラグラしてたけど、しっかりした壁になった!」
「布団干しても安心!」
と喜んでいただけました。
FRP防水のほかの施工事例はコチラ
雨漏り調査・
リフォーム・
防水工事
なんでも街の屋根やさん
奈良南店へ
お問合せ下さい♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。