ホーム > 生駒郡河合町の外壁の傷んだコーキングが気になり塗装依頼しまし…
生駒郡河合町の外壁の傷んだコーキングが気になり塗装依頼しました
【工事のきっかけ】
こんにちは、街の屋根やさん奈良南店の
山本です。(^O^)/
河合町からご依頼がありました。
外壁材(サイディング)のジョイント部のコーキングが劣化してきてヒビ割れしてきたので
心配になり調査依頼がありました。
すぐに対応して頂き現場調査も丁寧で、現場調査報告書の提案も納得して
信頼できる業者だと思い工事のご依頼が
ありました。
基本情報
- 施工内容:屋根塗装
- 施工期間:3週間
- 築年数:築15年
河合町のこのお宅は、築15年になるので外壁材のジョイント部分のコーキングのヒビ割れがきになり
工事依頼されてきたので、コーキング部分をすべて打ち替えしていきます。
豆知識!
コーキング材は、経年によって劣化し交換が必要になる部位です。
劣化症状としては紫外線を浴びたことによるひび割れ、耐用年数を過ぎたことで発生する肉やせ、
サイディングボードから離れて隙間を作ってしまう剥離などがあげられます。
こういった症状は放置すると、外壁内部へ雨水が浸入しやすい状況を作ってしまい、
防水機能としての役割をはたせなくなります。
コーキングは、劣化よって硬化するため、柔軟性を失うと建物の揺れによる衝撃を緩和できず
サイディングボードへのダメージが増す原因にもなりえます。
コーキング充填された目地周辺でクラック(ひび割れ)が発生していたら要注意です。
ご相談は、街の屋根やさん奈良南店へご連絡ください。(^O^)/
コーキングの打ち替えが終わり、次にシーラーを塗って行きます。
ここでシーラーについてご説明します!!
またシーラーと同様に下塗り塗料にはプライマーや
フィラーがあります。
シーラーは、(シールする、接着する、覆い隠す、)という英語が言語になっている用語です。
塗装するときは、塗装面の下地処理をしてから仕上げ塗料を塗る必要があります。
この下地処理で使用される下塗り用塗料がシーラーです。
シーラーは、下地の素材、状態、使用する仕上げ塗料に合わせて選択する必要があります。
シーラーのように、下地処理の際に使用される塗料には(プライマー、フィラー)があります。
プライマーとは
最初の、という英語が言語になっている用語で、(始めに塗る塗料)として下塗り塗料の総称です。
プライマーの主な役割は、塗装面と上塗り塗料との密着性を高めることができ、錆び止め塗料などの
種類が含まれます。
一般的にはシーラーとプライマーは同じものとして扱われています。
シーラー塗装後、乾燥したのち上塗り塗装していきます。
上塗りは、AGCのフッ素塗料で、しっかり2度塗りしていきます。
河合町のサイディング
のお宅の上塗りは、メインにクリーム色で塗装して部分的にブラウンでアクセントを入れて塗装しました。
お客様のセンスが光った現場で、外壁の色相もよく和風と洋風をうまく取り入れたお宅で
かなり綺麗に仕上がりました。
塗装完了しました。(^O^)/
茶色のアクセントがいい感じです。
外壁もフッ素塗料で塗装していますし、屋根も遮熱塗料で塗装して暑さ対策も万全です。
今回は、外壁の塗装についてお話しさせていただきました。
よくコーキングだけ打ち替える方もいますが、足場を建ててコーキング打ち替えだけしても、
また外壁の塗り替え時に足場を建てなければならなくなり余分に費用がかかります。
予算もあると思いますが、同じ時にリフォームされた方が長い目でみて安上がりになります
ので、
知識と経験とお客様に合った提案ができる!
街の屋根やさん奈良南店へご相談ください。(^O^)/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。