ホーム > 広陵町で築28年の住宅 モニエル瓦の屋根の塗装工事

広陵町で築28年の住宅 モニエル瓦の屋根の塗装工事
【工事のきっかけ】
汚れが目立ったので綺麗な状態にしたかった。
基本情報


まずは瓦の差し替え工事を行います。
今回の瓦差し替えの目的は予備瓦(よびがわら)の確保にあります。
予備瓦とは瓦が割れた際などに差し替える為の予備の瓦の事を言いますが、今回のお客様は予備瓦を所持しておりませんでした。
既存の瓦は製造中止になっているモニエル瓦という瓦ですので、取り寄せが難しくなっております。
ですので、目立ちにくい裏の下屋根の部分を撤去し予備瓦としてお客様にお渡しします。
撤去した部分には寸法が同じ別の瓦を差し替えます。
これで瓦が割れた際も安心です。

既存の瓦を撤去します。
黒い部分が下葺材という防水性の高いシートが張っておりますが、機能性はまだ充分あります。
しかし瓦を捲った部分はサービスで新しい下葺材を葺かせて頂きました。
下葺材を葺いた後、瓦を乗せていきます。

瓦を乗せて行きます。
柄は違いますが同じ寸法の瓦ですので、問題なく差し替えることが出来ました。
柄の違いで違和感に見えますが、塗装をする事でほぼ違和感はなくなります。

瓦を差し替える際に出る埃などを掃除して差し替え終了です。

高圧洗浄の様子です。
既存の瓦は建築時より瓦の塗装を一度も行っていない為、汚れが目立ちましたが、高圧洗浄をする事に写真のように綺麗になります。

塗装前に高圧洗浄を行う理由は汚れやコケの上からは塗装は密着しません。
砂場に塗料を塗布しているイメージをして頂ければ分かりやすいと思います。

下塗剤を塗り始める前に養生を行います。
ローラーで塗布しますので、少なからず材料が飛散します。
配慮の良い職人は屋根を塗る前に飛散する可能性がある箇所からビニールを張り出します。

スラリー強化プライマーと呼ばれる、モニエル瓦専用の下塗り剤を塗布します。
モニエル瓦の材質はセメントで表面にスラリー層と呼ばれる膜のような層が張られています。
スラリー強化プライマーはスラリー層を再構築する為の下塗り剤で、この工程を飛ばすと瓦と塗装は密着しなくなります。

中塗りの様子です。
上塗りと同色の色をローラーで塗装して行きます。

ローラーの毛では塗り切れない細かい部分を刷毛で塗装して行きます。

上塗りの様子です。
中塗りと同じくナノシリコンという材料で塗布させて頂いております。
塗り始めは赤紫のような色ですが、乾燥と共に中塗りと同色に変色します。

完成の様子です。
綺麗な赤色の屋根に仕上がりました。
7年~10年は綺麗な景観と機能性を保つでしょう。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。