ホーム > 下都賀郡壬生町で築25年の瓦型金属屋根の塗装工事をしました

下都賀郡壬生町で築25年の瓦型金属屋根の塗装工事をしました
【工事のきっかけ】
火災保険適用の雨樋交換工事を施工させていただき以前から屋根の状態が気になっていたと言うことで着工になりました。
基本情報


- 使用材料:関ペ ザウルスEX スーパーシリコンルーフ

高圧洗浄後の大屋根です。
10年以上前に1度塗装しましたがそのあとの汚れや埃、劣化した塗膜をきれいに洗い流しました。当たり前ですが大屋根から下屋根の順に洗浄していきます。

さび止め塗装中です。
今回は雨樋交換用の足場ですので目の高さに瓦の軒先がきました。安全面も考えて足場から軒先の瓦1枚を先に塗装しました。

さび止め塗装完了です。
さび止めはさびが出ていなくても必ず塗装します。上塗り塗装の密着性を向上させます。

中塗り塗装中です。
今回使用した中塗り上塗り塗料は関西ペイントスーパーシリコンルーフ コーヒーブラウンです。最近 屋根塗装したお客様で1番人気のカラーです。

中塗り塗装が終了しました。
さび止め塗装もそうですが軒先の饅頭 水切り、スズメ返しも丁寧に塗装します。ちなみに屋根には鬼首がありますが家の厄除けの為に付けていると言われています。

上塗り塗装中です。
中塗りが完全に乾燥してから上塗りを塗装ています。瓦型金属屋根は瓦と瓦の横の隙間に塗料が入りずらいので刷毛でダメ込しながら塗り残しの無いように塗装していきます。
上塗り塗装が終了しました。
光があたって輝いています新築の金属製瓦屋根のように蘇りました。
今回の塗装工事にかかった日数は2人で3日でした。
今は珍しくなった瓦型の板金屋根でした。でも塗り変え塗装では結構受注がありまして今まででも何件も施工しています。塗装をするとまだまだ現役です。
【工事完了後】

今は珍しくなった瓦型の板金屋根でした。でも塗り変え塗装では結構受注がありまして今まででも何件も施工しています。塗装をするとまだまだ現役です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@ie-shuri.com
株式会社イープラス
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
栃木県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyanetochigioyama@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒329-0205
栃木県小山市間々田1361−5

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。