ホーム > 福山市にて長さが足りず浮いた這樋の取り替え工事
福山市にて長さが足りず浮いた這樋の取り替え工事
福山市 雨樋工事
【工事のきっかけ】
福山市にお住まいのお客様より雨どいについてのご相談をいただきました。
お話を詳しくお伺いすると、這樋(はいどい)の一部が屋根から落ちてしまったようでした。
無料点検を行うと、2箇所の這樋に問題が生じていました。
どちらの這樋も、長さが足りなかったためか、ビニールテープで継いで使用されていました。
そして、屋根に這い樋を固定しないため浮いて不安定な状態でした。
2箇所にある這樋の内、1箇所の這樋が一部外れて無くなっていましたが、上記の状況だったため強風や雨の影響で屋根から落ちてしまったようです。
もう1箇所はかろうじて外れてはいなかったですが、今後台風や豪雨などで飛ばされてしまう危険性もあります。
雨樋調査後、お客様よりご依頼いただき、這樋の取り替え工事を行うこととなりました。
雨どいが外れてる!!
雨の日にバシャバシャ音がする!!
雨樋に関してお困りごとありませんか?
雨どいは建物にとって重要な役割があります。
今回は『這樋-はいどい-』の工事を紹介いたします。
雨樋調査や工事をご検討中の方、ぜひご参考ください。
福山市にお住まいのお客様より、「家の雨どいが屋根から落ちているのでみてほしい」とのご相談をいただきました。
お話を詳しくお伺いすると、這樋(はいとい)の一部が取れて下に落ちていってしまったようです。
無料調査をさせていただいた後、這樋取り替え工事をご依頼いただきました。
今回は、這樋調査の様子~取り替え工事完了までの様子を紹介いたします。
関連記事雨樋工事でお家を雨水から守る!【雨樋の各部位の名称】
まずは、雨樋調査の様子から解説していきます。
今回調査を行う這樋はこちらの2箇所です。
2箇所とも、這樋の長さが足りなかったためか、2本の這樋をビニールテープで継いでいたようでした。
そして、その這といは屋根に固定されていないようで不安定な状態になっていたことがわかりました。
2箇所の内1箇所は、這樋が一部外れてなくなってしまっていました。
この取れてなくなった這樋が屋根から落ちてしまったようです。
もう少し詳しくみていきます。
状況としては、
・這樋の長さが足りずに途中で継いでいる
・継ぎ方が間違っている(ビニールテープで巻いただけ)
・這樋が屋根に固定されていない
ということが分かりました。
這樋をビニールテープで継いでいる箇所の拡大写真です。
簡易的に取り付けられていることがわかります。
そして、這樋が屋根に固定されていないため、軒樋に向かっている箇所は浮いていました。
こちらは、一部這樋がなくなっている箇所です。
こちらも先程と同じ状況ですが、更に被害が大きくなり、屋根からといが落ちてしまいました。
途中で継いでいる・屋根に固定されていないということが原因で、雨や風の影響で這樋が外れてしまったと考えられます。
本来、竪樋→這樋→軒樋→集水器→排水と雨水が流れていくのですが、竪樋から先がなくなっている状態です。
そして、這樋が足りなく途中で継いでいたとされる先の樋は軒樋にひっかかっている状態でした。
雨とい点検後、御見積り書を提出いたしましたところ、お客様より工事のご依頼をいただきました。
【今回の雨樋工事の内容】
□竪樋から繋がるエルボ~這樋を交換〔2箇所〕
□軒樋に繋がるエルボの取り付け〔2箇所〕
□軒樋の掃除
それでは雨樋工事を行っていきますので、ぜひ続きもご覧ください。
這樋の取り替え工事は、まず古い這樋の撤去から始めます。今回取り替え工事を行う箇所は2箇所です。
竪樋は元のまま使用し、エルボの箇所から交換を行いました。
新しい這樋がしっかりと屋根を這うことが出来るよう、エルボを3個使用して這樋が浮かないように仕上げました。
もう1箇所の工事箇所も、同じように不陸が起こらないように仕上げました。
そして、這樋が雨や風で動かないように、ステンレス番線を使用してしっかりと屋根に固定しました。
軒樋の苔を取り除き清掃した後、軒樋に雨水をしっかりと流していくため、『はいとい水下エルボ』を採用しました。
このエルボの説明書には
・はいとい水下エルボの上に取り付けると排水による
雨だれのおそれがあるため、300㎜以上に離して取り付けること
・ただし真上にくる場合は底部をカットして取り付けること
と書いてありました。
一か所集水ジョウゴの真上にくる部分があったので、しっかりと底部をカットして取り付けていきました。
取り替え工事完了後、雨水が正しく流れるよう勾配(こうばい)を直すため、固定金具を
調整しながら放水テストを行いました。
放水テストで問題がないことを確認いたしましたので、これで雨樋工事が完了となります。
既存這樋撤去~放水テストまでの工事時間は約3時間でした。
【這樋取り替え工事/2箇所】
工事費用:31,000円(税込)
工事期間:約3時間
福山市の這樋(はいどい)取り替え工事を担当しました須田(すだ)です。
放水テストをしっかりと行い、這樋が機能してお客様も一安心されました。
雨どいは建物にとって大変重要な役割をします。雨樋が機能していないと、建物に悪影響がでます。
雨樋修理や点検をご検討中の方は、ぜひお気軽に街の屋根やさん福山店までご相談ください。
関連記事雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
街の屋根やさん福山店
TEL:0120-886-332〔受付時間9:00~18:00〕
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。