ホーム > 福山市で風で留め具がはずれた倉庫の波板屋根の応急処置

福山市で風で留め具がはずれた倉庫の波板屋根の応急処置
福山市 倉庫
【工事のきっかけ】
福山市にお住まいのお客様より、風が吹くとバタバタ音がする倉庫の波板屋根のご相談をいただきました。
倉庫の屋根調査を行なうと、波板屋根を留めている笠釘がところどころ抜けていたり、壊れていることが分かりました。
波板屋根を貼りかえる時期がきていますが、貼り替え作業をするには補強が必要なほど柱や母屋などの骨組みが傷んでいました。
骨組みの補強を行うと工事費用も多くなってしまいます。
想定外に修理費用がかかってしまうことに心配されていましたので、今回は応急処置として外れている留め釘を打ちなおし、波板ビスで増し留めすることとなりました。
福山市にお住まいの皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です。
住宅建物の点検調査・修理補修・リフォームなど、私たち街の屋根やさん福山店にお任せください!
福山市はもちろん、尾道市や府中市、神石高原町など幅広いエリアでの工事を数多く承っております。
お客様のご要望をしっかりとお伺いし、「街の屋根やさん福山店に頼んで良かった!」と思っていただけるよう努めております。
工事依頼や点検依頼が初めての方もどうぞお気軽に街の屋根やさん福山店へご相談ください。
福山市での『倉庫の波板屋根の補修工事』の様子を紹介いたします。
お家や貸店舗の波板屋根に不具合がでている方はご参考ください!
福山市で、風で留め具がはずれた波板屋根の応急処置を行いました。
「風が吹くとバタバタと音がして、倉庫の屋根の波板が今にも飛んで行きそうで心配です。留めることは出来ますか?それとも、貼り替えしないとだめなのか、見に来てくれませんか?」という波板屋根のご相談をいただいたのをきっかけに、波板屋根調査に伺わせていただきました。
こちらは、倉庫の波板屋根の補修前の様子です。
風が吹くとバタバタと音がする倉庫の屋根は波板屋根を留めている笠釘がところどころ抜けていたり、壊れていました。
波板の傷み具合からすると、「波板の貼り替えの時期が充分来ています」という診断をしましたが、貼り替えの作業をするには補強が必要な程、柱や母屋などの骨組みがよく傷んでいました。
倉庫屋根の柱等の補強が必要ですので、波板のみの貼り替えを行うことが出来ません。
波板だけでなく柱等の補強工事を行うとなると、工事費用がかさむことになります。
お客様は、波板屋根が飛んで近隣に迷惑をかけることをご心配されておられましたし、想定外に費用がかかることもご心配されておられました。
丁寧にご説明させていただき、ずいぶん迷っておられましたが、今回は応急処置として外れている留め釘を打ち直し、波板ビスで増し留めすることになりました。
はずれている笠釘を全て抜いて、波板用のビスで留めていく補修工事を行いました。
波板屋根をビスで留めることによって、以前に比べると抜けにくくなりましたので、風が吹いても波板屋根材が飛んでいくのではないかという心配をしなくても良くなりました。
また時期を見て、倉庫屋根の改修工事を提案させていただければと思います。
本日の現場ブログは以上となります。
次の項目にその他の類似記事を掲載しておりますので、ぜひそちらもご覧ください!
お住まいの倉庫屋根やベランダ屋根など、強風の際にばたばたと音がしているときはありませんか?
うるさいと感じるだけでなく、ご自身の住宅や近隣の住宅等にも被害が出るかもしれません。
春の強風は夏の台風による暴風で屋根材が飛んで被害が出る前に、ぜひ屋根点検をご検討ください。
街の屋根やさん福山店では、点検や補修工事などお客様のご要望をしっかりとお伺いしております。
「修理費用がどのくらいかかるのか。」「工事は何日くらい行われるの?」など心配なことがあると思います。
まずは無料調査を行わせていただい後にお客様と詳しくお話をし、お見積り書を提出しております。
御見積内容にご納得いただけましたら、ご依頼をいただきまして工事をいたします。
お客様に安心・納得していただけるよう努めておりますので、どうぞお気軽に街の屋根やさん福山店へご相談ください。
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
波板屋根材が飛んでいく心配はなくなりましたが、倉庫の骨組み自体の修繕をする時期も近付いていることも十分にお話をして、またご相談くださるようにお願いをしました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。