ホーム > 尾道市にて強風被害に遭ったビニールハウスを火災保険利用で屋根…

尾道市にて強風被害に遭ったビニールハウスを火災保険利用で屋根補修工事
尾道市 波板工事
【工事のきっかけ】
尾道市のお客様より、自宅敷地内にあるビニールハウスについてのご相談をお電話にていただきました。
詳しくお話をお伺いすると「家の庭にあるビニールハウスの屋根が強風で外れてしまったんです。修理をしてもらいたいので見積をとってもらえませんか。」とのことでした。
街の屋根やさん福山店の無料調査を案内させていただき、現地調査へお伺いに行きました。
ビニールハウス屋根の調査を行うと、
▲メッシュ入りの塩化ビニル製波板が強風の影響で半分無くなっている
▲屋根材を固定するためのボルトが腐食している
▲棟板金も劣化がかなり進んでいる
ことが確認できました。
お客様が保険会社と連絡をとりまして、保険適用できることを確認いたしました。
保険会社からの連絡がきたタイミングで、ビニールハウスの屋根補修工事を行うこととなりました。
基本情報
- 使用材料:ポリカーボネート製波板、ガルバリウム鋼板、波板用笠付ビス

尾道市のお客様より、自宅敷地内にあるビニールハウスについてのご相談をお電話にていただきました。
詳しくお話をお伺いすると「家の庭にあるビニールハウスの屋根が強風で外れてしまったんです。修理をしてもらいたいので見積をとってもらえませんか。」とのことでした。
街の屋根やさん福山店の無料調査を案内させていただき、現地調査へお伺いに行きました。
参考記事街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
こちらが今回強風被害に遭ったビニールハウスです。
現地へ到着した瞬間に、被害の深刻さを目の当たりにしました。
ビニールハウスの屋根の半分が吹き飛ばされていた状態です。
これでは、ビニールハウスの中に雨風が吹き込んで、ビニールハウス内が荒れてしまいます。
ビニールハウスの反対側の屋根材の状況も確認いたしました。
こちら側は何とか強風被害から免れたようですが、屋根材がかなりめくれていることが分かります。
屋根材を固定するためのビスの位置もあまり良くないため、屋根材の端部が風にあおられてめくられたと考えられます。
このまま放置してしまうと、反対側と同じく屋根材が吹き飛んでしまう可能性があります。
また、壁材の一部も、劣化の影響で骨組みから外れて無くなっていました。

ビニールハウス屋根の調査が終わりました。
▲メッシュ入りの塩化ビニル製波板が強風の影響で半分無くなっている
▲屋根材を固定するためのボルトが腐食している
▲棟板金も劣化がかなり進んでいる
ことが確認できました。
お客様が保険会社と連絡をとりまして、保険適用できることを確認いたしました。
保険会社からの連絡がきたタイミングで、ビニールハウスの屋根工事を行うこととなりました。
【屋根補修工事内容】
□屋根材をポリカーボネート製波板へ交換
□棟板金をガルバリウム鋼板へ取り替え
□壁材の一部をポリカーボネート製波板へ取り替え
それでは、尾道市で行いましたビニールハウスの屋根補修工事を紹介していきます。
まずは既存の屋根材と棟板金の解体撤去を行いました。
完全に撤去したところへ新しい屋根材のポリカーボネート製波板を設置していきます。
腐食して折れてしまった既存のビスが母屋(波板を取り付ける鉄製の桟)にでっぱりとして残っていました。
新しい屋根材を施工する際に邪魔になるため、サンダーを使って切り落としていきました。

先述しましたが、今回屋根材として採用したものは『ポリカーボネート製波板』です。
ビニールハウスの屋根材となりますので、クリアマットのカラーを選択しました。
無職でかすみがかった材料で、光を良く通しますが小さな埃や汚れが目立ちにくいのです。
参考記事ポリカーボネートとは?特徴やメリット・デメリット

屋根材のポリカーボネート製波板を留めるための新しいビスは『波板用笠付ドリルビス』です。
先端がドリル状になっており、鉄を貫通してネジを効かせることができ、屋根材を上からしっかりと押さえてくれます。
笠の部分は波板と同じカラーのクリアマットです。
切妻屋根の二面の波板の取り付けが完了しましたので、棟の隙間をカバーするように新しい棟板金を取り付けていきます。
今回採用した棟板金の素材は、耐候性に優れたガルバリウム鋼板製のものです。
棟の端部は水が切れるように、折り曲げ加工をしています。
参考記事棟板金の飛散がご心配の方へ、棟板金交換工事でお悩み解決!
屋根の上の作業が終わりました。
次は、壁材の補修工事を行っていきました。
ビニールハウスの壁も一部取れていましたので、こちらもポリカーボネート製波板を取り付けました。
屋根材と棟板金、壁材の補修工事が完了しましたので、ビニールハウス全体のチェックを行いました。
全交換を行ったわけではありませんので、今後の強風に備えて煽られそうな箇所はないかくまなくチェックしました。
波板の端部がしっかり留まっていない箇所、ビスの劣化が激しい箇所を見つけましたので、新しい笠付ドリルビス増し打ちして補強いたしました。
これで台風などの強風時の備えが出来ました。

尾道市のビニールハウス屋根補修工事が完了です。
最終確認もしっかりと行い、強風で飛んでしまった波板材などの破片を清掃して全て完了です。
【ビニールハウス屋根補修工事】
工事価格:100,000円(税込)
施工内容:屋根材の全交換、棟板金の全交換、壁材一部取り替え、壁材ビス増し打ち補強
使用材料:ポリカーボネート製波板、ガルバリウム鋼板、波板用笠付ドリルビス
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
雨漏りの点検
Q3.街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
比較していない
Q4.街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
信頼
工事に立ち会えない
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
依頼どおり完成している
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
仕事が丁寧
お客様の声TOP>>
今回こちらの現場を担当しました松尾です。
強風被害に遭われたということで、火災保険との兼ね合いもあり、お客さまとしっかり打ち合わせしながら工事に取り掛からせていただきました。
スムーズに工事が進み無事に完了し安心いたしました。
尾道市にお住まいの皆さま、屋根工事のことなら街の屋根やさん福山店にお任せください!
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。