ホーム > 長崎市 戸建てのモニエル瓦にラジカル制御で屋根塗装を実施!

長崎市 戸建てのモニエル瓦にラジカル制御で屋根塗装を実施!
長崎市 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
「漆喰工事をする時に足場が必要なのであれば、屋根塗装もそろそろ塗らないといけない時期だから、漆喰工事の後に屋根塗装も塗ってほしい」
この様なお話を漆喰工事のお見積もりをご提出する際にご相談されましたよ!
費用や施工方法に納得していただき、工事のご縁をいただいております(*´︶`*)
基本情報
- 施工内容:屋根補修工事
- 施工期間:7日間
- 築年数:34年
- 施工費用:足場180000円 屋根塗装 450000円
本日ご紹介する施工事例は、長崎市にある「モニエル瓦に行うラジカル制御での屋根塗装」に関する情報をご紹介しましょう(*^^*)
モニエル瓦は、セメントと川砂を混ぜ合わせて作られた乾式コンクリート瓦て防水性や断熱性、耐震性に優れ、デザイン性も高いのが特徴な瓦なんです!
そんな瓦にも塗装をしなければ、防水性が無いため、10年前後での塗装工事が必要になりますよ!
ブログ内た施工内容や屋根塗装にかかる費用などもご紹介させていただきますよ!
長崎市で戸建ての屋根塗装としてラジカル制御を使用する現場情報

こちらが、長崎市でラジカル制御での屋根塗装を行う現場になります!
・築年数34年
・モニエル瓦使用
・屋根塗装1度実施
・屋根色あせ、コケカビあり
モニエル瓦の塗装は、使用する材料にもよりますが、10年前後での塗装か目安にされていますよ!

施工前屋根状態は、色あせもあり、コケカビもある状態でした(;_;)
1度行われた塗装も、15年以上前になる為、塗り替え時期は、超えている状態ですので、色あせは、仕方がありませんね。
塗装は、色あせは仕方がありませんが、色剥げは、よろしくありません🙅♂️
色が剥げている場合は、屋根塗装を行う際にケレン作業が必要になる為、手間が増え費用が上がってしまう事がありますよ。

高圧洗浄を行い、屋根を綺麗にしていきますよ(*^^*)
高圧洗浄を行うことで、屋根にこびりついた汚れやコケ、カビを古い塗料の残りを一掃し、塗装面を整えます。
高圧洗浄を行うことで、新しい塗料が屋根にきちんと吸着し、耐久性が高まるんですよー!
この工程を抜いてしまうと、塗料の剥げや劣化が早まってしまいます。

屋根の塗料塗る前には、下地材のシーラーを塗っていきますよー!
塗装においてシーラーを塗る理由は、下地と後続の中塗りや上塗りの塗料が密着しやすくなり、長持ちな塗装に仕上げるためです。
シーラーを使うことで塗料が均一に密着し、劣化や剥がれを防ぐことができます。
また、シーラーを塗ることで塗料の性能を最大限に引き出し、屋根の耐久性を高める効果も期待できますよ!

シーラーは透明の為、下塗り完了後も前の屋根色と同じような色をしています!
塗装が剥げている屋根は、このシーラーがしっかり塗られていない場合もありますね。

シーラーを塗った後に、塗料を塗っていきますよー(^^)
屋根塗装は、下地も合わせて合計3回塗りが基本になります!
塗料を塗る際には、吹き付けかローラーになりますが、瓦の材料や周りの住宅の近さによって変わってきますよ!
吹き付けは、周りの住宅に飛び散る事がある為、建てられている場所で使用できるかできないか変わってきますよ!
今回の現場のモニエル瓦には、ローラーで塗っていきます。

全体を塗って中塗り完了になります!
温水器や太陽光パネルが設置されている場合は、養生を行い、塗料がつかないようにしますよ!
太陽光パネルの下も塗りたい!場合には、太陽光パネル脱着費用もプラスでかかってきます💰

中塗りした塗料が乾いた後に、2回目の塗料塗りを行います!
塗料を2回塗ることで塗膜の密着性が向上し、耐久性が増します。
1回の塗装では均一な厚みが得られない場合がありますが、2回塗ることで均一な塗膜を形成することができる為なんです!

全体塗り終えたら、完了になります✨
ラジカル制御高機能塗料の一つであり、屋根の塗装において耐久性や劣化防止の面で優れた材料ですよ!
ラジカル制御の他にも、多く分けると4つ塗料があります!
屋根塗装の場合は・・・
・ウレタン 耐久年数 5年~8年
・シリコン 耐久年数8年~10年
・ラジカル 耐久年数 10年~13年
・フッ素 耐久年数 13年~16年
シリコンとラジカルの費用は大きく変わらず、ラジカルは持ち年数が長くなる為、オススメですよ(*^^*)
※屋根の場合は、壁と違い、雨ざらし、ひざらし為、壁とは劣化がスピードが違うため、3年程、同じ塗料でも、耐久年数が異なりますよ。

長崎市でのラジカル制御塗料での屋根塗装塗り替え価格を簡単にご紹介していきましょう(^_^)/
合計税込630000円になります!
現場の屋根の状態、大きさによって費用は異なりますが、参考にしてみてください😊
ラジカル制御の屋根塗装の場合は、7年間の「剥がれ、塗膜膨れ」による工事保証がついていますよ🙆
塗装工事の費用がわからない。
塗装をしないと状態なのかかわからない。
など、お悩みの方は多いとおもいます。
ですので、1度屋根や壁の点検から行って見ましょう!
屋根の状態を確認する事で、塗装時期なのかは、わかります!
塗装だけではなく、補修工事も必要になる事がある為、調査時にしっかり状態をお伝えしますよ🙋♂️
お客様とお家に合った、施工プランをご紹介をしていきますよで、お気軽に街の屋根やさん長崎店にご相談くださいね(*^^*)

お問い合わせフォームへは☝クリック
TEL:0120-108-188
直通:080-8394-5749(代表・井上京)
(応答や返信等にご不便をおかけすることがあるかもしれません。)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail izuki_kougyo@machiyane.net
合同会社いづき工業
〒851-3102
長崎県長崎市琴海村松町4−19

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。