ホーム > 今年の夏は暑かったですね 来年に向けて屋根のメンテナンスで暑…
今年の夏は暑かったですね 来年に向けて屋根のメンテナンスで暑さ対策はいかがですか
更新日:2023年09月11日
記録的な暑さ/猛暑日が続いた今年の夏ですが、熱中症や暑さ軽減のためにあらゆるグッズや方法を試された方も多いかもしれません。屋根も暑さを軽減する方法があります。
屋根のメンテナンス・リフォーム時に断熱効果が期待できる方法

屋根の
葺き替えが可能であれば、下地の野地板を新しくして「断熱材」を増やすという方法もあります。雨漏りの発生もなく、そこまで本格的に屋根の下地からリフォームする必要がないという場合は、
屋根カバー工法でも対応することが出来ます。
①屋根カバー工法 + 換気棟(かんきむね)

屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根を重ねてカバーします。重ね葺きとも呼ばれる工法です。既存の屋根材があることで、断熱効果に繋がります。877,800円(税込み)~承っております。
また、カバー工法を行う場合は、棟板金も全て交換となりますので、大棟部分に
換気棟(かんきむね)を新設したり、追加で増設することもおすすめしています。
換気棟(かんきむね)は屋根裏にこもった
熱気を排出する役割を持ち、室内の暑さを下げる効果があります。
夏でも冷房が効きやすくなり、光熱費を抑えることにもつながります。 換気棟は多ければ多いほど高い効果が期待できます。換気棟による棟からの換気に加え、
軒先換気と組み合わせることで自然換気の効果がさらにアップします。
★屋根カバー工法が可能な屋根材
金属(ジンカリウム鋼板含む)、
スレート(コロニアル)、
アスファルトシングルといった、瓦以外の屋根材です。選ぶ金属屋根の種類によって断熱効果は異なりますので、注意が必要です。
私たち街の屋根やさんおすすめの屋根材は「
スーパーガルテクト(SGL)」や「
横暖ルーフ」という、
断熱材一体型の金属屋根材です。それは、屋根材の裏側に
断熱材が付着しているため、屋根材を張るだけで熱を抑える効果が高く、断熱効果が得られます。
②遮熱塗料を使用した塗装メンテナンス

まだ築年数が10年~15年未満で、屋根からの雨漏りや屋根材の傷みが問題ない場合は、塗装メンテナンスをされることが多いかと思います。その場合「
遮熱塗料」をご使用されるのがおすすめです。
遮熱塗料は、太陽光から発せられる近赤外線を反射することによって、屋根や外壁に
熱がこもるのを防ぎます。それにより室内温度の上昇を抑えることができます。
色選びも重要なポイントとなり、塗り替え前よりも明るい色を選んだほうがより遮熱効果を感じていただけると思います。また、プラスアルファで「
換気棟の後付け(増設)」を行われることで効果がアップします。私たち街の屋根やさんでは、屋根と併せて外壁メンテナンスも承れますので、断熱についてのご相談もお気軽にお問合せください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根断熱のメリットと屋根リフォームで行うべき断熱対策
屋根断熱のメリットと屋根リフォームで行うべき断熱対策 早速ですが皆さんのお住まいにロフトや吹き抜けはありますか?室内面積を最大限に活用し開放感のあるお住まいに誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?またそのようなお住まいに生活されている方もいらっしゃ…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む

でを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。