更新日:2022年01月12日
屋根の形は、外観に与える印象が大きいだけでなく、お住まいの空間をどのようにするかということでも変わってきます。近年は特にたくさんの形状の屋根が増えてきました。屋根の形状により注意が必要なメンテナンス箇所が異なることもあります。今回は、最近よく見かける片流れ・差し掛け屋根・招き屋根について簡単にご案内します。
片流れ屋根
三角屋根の「
切妻(きりづま)屋根」をちょうど半分に割ったような形をしているのが「
片流れ屋根」です。屋根の頂上から片側に一面の屋根が伸びている形状で、スタイリッシュな外観になります。メリットは、シンプルな造りのため、比較的価格も安く済みます。太陽光発電パネルを設置しやすく、日当たりの良い方向にパネルを設置することで、
太陽光発電効率が高くなります。屋根が一面のみのため、メンテナンスがしやすいというメリットもあります。その一方、片側が
外壁で屋根となる面が少ないため、
雨・風が外壁や屋根頂上の棟部分に
直接当ることで、
雨漏りリスクが高くなるのが
デメリットです。
差し掛け屋根
「
差し掛け屋根」のメインの屋根は「
片流れ」の形状ですが、
外壁(片流れの反対側)に「
下屋:げや」が接合して設置されています。屋根が
互い違い(段違い)になっている、というと分かりやすいかもしれません。
ロフトや
小屋裏を作りたい方に好まれており、最近人気のある形状です。デメリットは、片流れ同様、外壁や棟部分からの雨漏りや、外壁と差し掛け(下屋)の
取り合い(接合)部分のメンテナンスも必要となります。
招き屋根
「切妻(きりづま)屋根」の片側を
長く、もう片側を
短くした屋根を「
招き屋根」といいます。
差し掛け屋根と似ていますが、独特な形状で、特徴のある外観になります。「招き屋根」と「差し掛け屋根」が混合されたタイプも多く見かけます。屋根が
複雑になればなるほど、メンテナンス
費用も掛かる傾向にあります。安心・快適な生活のためにも、定期的な点検をおすすめします。
私たち街の屋根やさんでは、いろいろな形状や種類の屋根材に対応しております。ご安心してお問合せください!