ホーム > お問い合わせいただくことが多い屋根の棟板金、剥がれの原因は?…
お問い合わせいただくことが多い屋根の棟板金、剥がれの原因は?
更新日:2021年01月20日
皆様は「棟板金」という単語を聞いたことはありますか?棟板金という単語は普段生活している中でなかなか耳にすることも少ないですよね。棟板金とは、屋根にあるもので、お客様からお問い合わせいただいた際も棟板金のことでお困りの方が多くいらっしゃいます。今回は、棟板金のことについてお話していこうと思います。
棟板金とは?

まずはじめに、棟板金は屋根のどこに存在するのでしょうか。屋根には、屋根の面と面が交わる部分があり、その部分を「棟」と呼びます。屋根の形状にもよりますが屋根の一番頂上にある棟を「大棟」、屋根の流れに沿って屋根の隅の軒へ向かう棟を「隅棟」と呼びます。棟部分に取り付けられている板金のことを「棟板金」というのです。棟部分は
雨仕舞いに関わる重要な部分でもあるため、異常があれば雨漏りが発生してしまうリスクもあります。
棟板金の剥がれの原因

台風後などに棟板金の剥がれなどお問い合わせをいただくことが多いですが、棟板金が被害を受けやすい理由は、高いところに存在するため風の影響を受けやすいからでもあります。棟板金の剥がれが発生する原因として、棟板金を固定している「釘の浮き」が挙げられます。棟板金の釘は築7~10年程で抜けてきてしまうことが多くなっています。棟板金内部にある貫板と呼ばれる木製の板の腐食や劣化、棟板金(金属)の伸縮などが棟板金の釘の浮きの原因となります。釘が浮いてしまえば、もちろん棟板金の固定力が弱まってしまいますよね。固定力が弱まった棟板金に強風が吹くことで、剥がれなどの発生に繋がっていくのです。

棟板金は、屋根の上に存在するためご自身ではなかなか確認ができない箇所でもありますよね。風で飛ばされてしまったりしてから棟板金に異常が発生していたことに気づくことも少なくないかと思います。そのようなことを防ぐためにも、お家の定期的なメンテナンスは非常に重要です。専門の業者に定期的に点検を依頼してみた方が良いでしょう。しかし「屋根の上」という見えない箇所であることを利用して、状態を偽って伝える業者も中には存在します。私達、街の屋根やさんでは状態をしっかりと写真撮影し、お客様にご覧いただきますのでご安心ください。
私達、街の屋根やさんでは
無料で点検も行なっております。皆様の大切なお住まいのことで何かお困りの際は、街の屋根やさんにおまかせください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む

でを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。