木更津市真舟で劣化した玄関日庇を修理したいとの事で調査依頼
更新日:2023年09月02日
玄関庇の劣化

木更津市真舟にお住まいのお客様は、メーカー住宅の定期点検で外壁や屋根等のメンテナンスを進められたそうで、玄関庇は劣化が進み作り直しをしないとまずいと言われたそうです、メーカーでの工事見積もりはとても高額だった為、ご自宅に近く修理をしてくれそうな業者さんを探したそうで、私達、街の屋根やさんを見つけ連絡を頂きました。
板金カバー工事

玄関庇は確かに雨漏りが生じており板金の劣化により破損していました、支柱に雨樋が隠ぺいされているタイプになっていましたが、雨水は配管を通らず劣化して空いた穴から排出されている状態で、作り直しをしても良いかと思われましたが、やはり交換となると高額になってしまう為、今回は屋根を作り周りを板金でカバー工事といたしました。
全て板金はオリジナルにて職人さんがパーツごとに手作業にて作りつけて行きます。
雨漏り解消

屋根部分は立平屋根建材を取り付け、以前のように隠ぺいされた配管を通さず軒先から排水する仕様にしております。
立平建材は最上部から軒先まで一枚の板金になり継ぎ目がない事から、屋根勾配が余り無い屋根形状でも取り付け可能です。
劣化してしまった板金の上にガリバリウム鋼板をかぶせており、雨水が侵入しない様に作りましたので既存本体の劣化を軽減させることが出来ますので、数十年問題は無いと考えております、高額な金額をかけて交換するよりも見た目は変わりますが、値段がとても安く雨漏りしなくこれ以上劣化が進むことを軽減させる工事ではどちらが良いでしょうか。
記事内に記載されている金額は2023年09月02日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り・地震に強い立平葺きとは?メリット・デメリットや特徴を解説!
雨漏り・地震に強い立平葺きとは?メリット・デメリットや特徴を解説! ガルバリウム鋼板などの金属屋根は、軽量で耐震性にも優れていますが、その中でも「立平葺き」は注目を集めており、新築の際にも良く使用されます。 地震が頻発する日本では、大規模な地震が発生するたびに…続きを読む
お家の意外と大事な部分、庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
ちょっと前のお家だと必ずといっていいほど取り付けられている庇、屋根や外壁のようにお手入れの重要性がよく指摘される場所ではないのですが、雨漏りや庇の崩落などの不具合を見てきた経験からやはりメンテナンスは重要です。 最近のお家では固定資産税の…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


雨漏り修理の施工事例一覧
破風板板金巻き工事の施工事例一覧
庇工事の施工事例一覧
で雨漏り修理を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。