横浜市保土ケ谷区で雨樋詰まり発覚!雨樋の排水不良に潜む6つの危険
更新日:2021年05月15日
本日ご紹介いたしますのは横浜市保土ケ谷区で行った屋根調査の様子です。屋根のメンテナンスを考えているということで、調査を行ったところ雨樋が完全に詰まっていることがわかりました。雨樋とは屋根に降った雨を地上までスムーズに排水するために設置されていますが、もし詰まりなどが発生するとどうなるのでしょうか?
雨樋の排水不良に潜む6つの危険
1.雨水がオーバーフローして地上に直接落ち騒音となる
2.雨水が外壁を伝って流れるので外壁が汚れる
3.軒天や鼻隠しなどが濡れ腐食しやすくなる
4.建物自体が水捌けが悪いため、湿気によるカビや木部劣化、白アリの危険がある
5.排水溜まりで雨樋自体に負荷がかかり、ゆがんだり外れる危険がある
6.雨水が思わぬ箇所に回り込み、雨漏りしてしまう場合がある
総合的に見て、雨樋の排水不良は建物が長持ちしない原因となります。
1.雨水がオーバーフローして地上に直接落ち騒音となる
特に総二階などでは二階部分から直接地上に雨水が落下します。その場合雨量によって結構な騒音になりますので、ご家族の方や近隣住人への迷惑にもなります。また、落下した雨水によって地上に穴が空くことや、はねた泥で建物が汚れることにもなります。
2.雨水が外壁を伝って流れるので外壁が汚れる
雨水が長期的に外壁を伝って流れると、筋状の汚れや、そこだけ苔が生えるといった問題が起こります。外壁の汚れ、苔は見た目も悪く水分の滞留時間も長くなり建物にあまり良くありません。
3.軒天や鼻隠しなどが濡れ腐食しやすくなる
雨水が軒天を濡らしたりすることで、化粧板が腐食します。それにより穴が空いたりすれば、小動物が入り込んだり風の影響でさらに大きく破損させることにもなります。
4.建物自体が水捌けが悪いため、湿気によるカビや木部劣化、白アリの危険がある
殆どのお住まいが木造ですので、水分は大敵です。湿気によるカビや腐食、また湿気が多いと白アリの被害にも遭いやすいので注意しなければなりません。
5.排水溜まりで雨樋自体に負荷がかかり、ゆがんだり外れる危険がある
軒樋に詰まった土砂や、それによって溜まった雨水の重みが長期間かかると雨樋自体が歪むことがあります。取り付け金具も曲がったり外れたりするので、結果として雨樋自体の交換が必要になります。
6.雨水が思わぬ箇所に回り込み、雨漏りしてしまう場合がある
雨水が雨樋以外を伝ってどこを流れるか予測が難しいです。軒天に回り込んでそこから雨漏りしてしまうといったことや、普段あまり雨が当たらない箇所で劣化している箇所から浸水という場合もあります。
屋根の調査における雨樋詰まりの様子

今回の調査対象となるお住まいです。屋根自体、かなり年数が経っていることで苔の発生や色褪せなどが見られます。そして建物に隣接して大きな木が生えており、枝葉が屋根にかかってしまっています。

木の葉が長年体積して詰まってしまったのでしょう。軒樋はの半分ほどは土砂で埋まっており、そこには植物も生えておりました。この様子からもかなり長い期間詰まった状態が続いていたことが考えられます。

屋根には釘が浮いている他(左写真)、スレートの欠けなども見つかりました。この程度のスレートの欠けであればそこから雨漏りするということはありませんが、全体的に割れが見られる場合は屋根材自体の葺き替え工事が必要になります。
今回は屋根材自体はまだ持つと判断し、屋根塗装をご提案いたしました。また、雨樋の交換、さらに詰まりを防止するための「落ち葉除けネット」の設置も合わせてご提案させていただきました。
街の屋根やさんではお住まいの点検やお見積りは無料です。悪い箇所は放置すればするほど状態が悪化しますので、気になる方はお気軽に弊社の無料点検をご利用ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。 ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F

雨樋交換の施工事例一覧
で雨樋交換を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。