更新日:2023年07月04日
屋根瓦は、住宅や建物の屋根を覆うために使用される建材の一つです。その美しさと耐久性から、古くから多くの地域で使用されてきました。この記事では、屋根瓦の種類、劣化症状、メンテナンス方法について解説します。
屋根瓦とは?
屋根瓦は、一般的に粘土やセメントなどで作られる屋根材です。これらの瓦は、屋根の下地に取り付けられ、防水性や保温性を提供し、外部からの影響から建物を守る役割を果たします。また、屋根瓦はその美しいデザインや色合いから、建物の外観にも重要な役割を果たしています。
屋根瓦の種類
屋根瓦には、さまざまな種類があります。以下に代表的な屋根瓦の種類をいくつか紹介します。
粘土瓦(和瓦)
「瓦」と言われて真っ先に頭に浮かぶのがこの粘土瓦でしょう。表面に釉薬が塗られた「陶器瓦」や窯の中で燻す工程を経て造られる「いぶし瓦」が存在します。50年以上とも言われる非常に長い耐久年数を誇るうえ、塗装も必要なくほとんどメンテナンスフリーな屋根材です。
セメント瓦・コンクリート瓦
その名の通り、それぞれセメントとコンクリートを原料とする瓦です。一時期、焼きムラが出ない等の理由から重宝され、流行したこともありましたが、現在ではほとんどの製品が廃盤になっています。原料であるセメントやコンクリートは水を吸ってしまうため、粘土瓦と違い塗装によるメンテナンスが必要になります。
洋瓦
瓦というと「和風」のイメージがとても強いと思いますが、中には洋風なデザインの瓦も存在します。元々は西洋から輸入された製品を「洋瓦」と呼んでいましたが、現在では生産国に関係なく、洋瓦の形状をしていれば洋瓦と呼ばれます。和瓦との大きな差はその形状にあります。
金属瓦
金属瓦はガルバリウム鋼板などの金属材を瓦の形状に加工した屋根材です。最大の利点はその軽さで、瓦屋根の外観や風合いは変えたくないけど、屋根を軽くして耐震性を向上させたいという方にお勧めです。一般的な金属屋根材と同様、塗装によるメンテナンスが必要になります。
屋根瓦の劣化症状
瓦屋根は、時間の経過や気候の影響を受けることで劣化する場合があります。以下に屋根瓦の劣化の一般的な症状をいくつか挙げます。
ひび割れ
丈夫な瓦ですが、強風による飛来物の衝突などでひび割れてしまうことがあります。ひび割れてしまった瓦はコーキングなどで応急処置することも可能ですが、基本的には瓦の差し替えをおすすめいたします。
瓦のズレ
強風などの影響により、規則正しく並べられている瓦がズレてしまうことがあります。ズレてしまった部分は下地である防水紙に直接雨水が降ってしまいますので、なるべく早く補修する必要があります。現在では、瓦を釘で固定することが義務付けられていますので、症状が起こりにくくなりました。
漆喰の劣化
瓦を固定するために用いられる漆喰は、瓦本体に比べて耐用年数が短いため、定期的にメンテナンスが必要になります。劣化した漆喰はボロボロと崩れだしてしまいますので、瓦を支える力が弱くなり、棟の崩れがおこりやすくなってしまいます。
屋根瓦のメンテナンス
メンテナンスフリーでお手入れが要らないと思われていることも多い瓦屋根ですが、完全にメンテナンスフリーなわけではありません。金属屋根やセメント瓦・コンクリート瓦であれば塗装によるメンテナンスが必要になりますし、瓦自体にほとんどメンテナンスが要らない和瓦でも漆喰や銅線などのメンテナンスが必要になります。瓦が丈夫であるゆえに、「メンテナンスが要らない」という部分だけが一人歩きしてしまった結果、雨漏りしてしまうお住まいも少なくありません。瓦屋根だからと安心してメンテナンスをされていないお住まいの方は、一度点検されることをおすすめします。思わぬ不具合が見つかるかもしれませんよ。
瓦屋根のメンテナンスは街の屋根やさんへ
大きな異常が出ている場合には地上からの確認でも不具合を発見できるかもしれませんが、細かく点検するにはやはり屋根に上る必要があります。瓦屋根は表面に凹凸があり、滑りやすく大変危険ですので、ご自身では屋根に上がらず、我々プロの業者へご依頼ください。
街の屋根やさんでは屋根を含めた住まい全体の点検を無料で承っていますので、どうぞお気軽にお問合せください。
まとめ
屋根瓦は、建物の屋根を覆う重要な建材であり、美しさと耐久性を兼ね備えています。この記事では、屋根瓦の種類、劣化症状、メンテナンス方法について解説しました。定期的な点検とメンテナンスを行うことで、屋根瓦の寿命を延ばし、建物を守ることができます。屋根瓦の管理には専門業者の協力を得ることが重要です。ご自身の建物の屋根瓦を大切にし、美しさと機能性を長く享受してください。
記事内に記載されている金額は2023年07月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。