市川市八幡へ棟板金の調査へ伺いました。釘が浮き、棟板金が捲れかかっていたため、棟板金交換工事をご提案しました。
更新日:2023年03月28日
市川市八幡にお住まいのお客様より、棟板金が浮いているように見えるので一度点検してほしいとご依頼をいただきました。築15年になるスレート屋根のお住まいで屋根メンテナンスは初めてとのことでしたので、隅々までしっかりと調査していきます。

棟板金の浮き

現地にて屋根に上がらせていただくと、お客様のご懸念が的中していたことが分かりました。棟板金と屋根材との間に、手のひらが入るほどの大きな隙間が空いていたのです。このような状態で放置してしまうと、徐々に隙間が大きくなり、それだけ風が吹き込みやすくなります。隙間ができている時点で棟板金の固定力が弱まっている証拠ですので、やがては台風や強風、突風などで板金が飛散してしまうでしょう。
実際、街の屋根やさんにも「板金が風で飛ばされてしまった」「板金が落下してきた」といったお問い合わせを数多くいただいています。なかには、飛散した板金が「隣家の外壁を傷つける」「通行人にあたり、怪我をさせる」といった2次被害が起こるケースもありました。
棟板金は経年によって必ず劣化症状がおきますし、地上からの確認では不具合が見つけづらいものです。前述したような被害を出さないためにも、10年に1度くらいのペースで専門の業者に点検してもらうことをおすすめします。
固定力の低下は釘の浮きが原因

棟板金が浮いてきてしまうのは、板金を固定するために打たれている釘の緩みが原因です。こちらのお住まいでも多くの釘が緩んだり抜けてしまっていました。
それほど築年数が経っていなければ釘の打ち直しで固定し直すこともできますが、今回の様にある程度の築年数が経過していると、内部の貫板も経年劣化を起こして強度が低下しているため、釘を打ち直してもすぐに抜けてしまいます。そのため、今回は棟板金交換工事をご提案させていただきました。棟板金交換工事は、税込み154,000円(棟20mの場合)から承っております。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策として「マスク着用」「手指アルコール消毒」「ソーシャルディスタンスの確保」を徹底しております。どうぞご安心してお問合せください。
記事内に記載されている金額は2023年03月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


棟板金交換の施工事例一覧
で棟板金交換を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。