ホーム > 現場ブログ > 藤沢市辻堂にて築17年になる化粧スレート屋根に塗装が可能かど…
藤沢市辻堂にて築17年になる化粧スレート屋根に塗装が可能かどうか調査にお伺いいたしました
更新日:2022年08月17日
藤沢市辻堂にて屋根の塗装をご検討中のお客様より、点検とお見積り作成のご依頼を承りました。築17年になるお住まいでは化粧スレートが屋根材として使用されており、これまで塗装のメンテナンスは一度も行っていないとのことです。塗膜の状態によっては屋根材もかなり傷んできている可能性がありますので、状況から塗装が行えるかどうかを判断させていただきます。

塗装工事が可能かを調査

屋根に上がらせていただきますと、スレートの表面には黄色い変色が目立ちました。これは繁殖した苔によるものです。スレート材は主にセメントを主材料として形成されている為、雨水を弾くことができません。そこで表面を塗膜で保護し、防水性や耐候性を高めているのです。
塗膜が劣化してきますとその効果が薄れ、苔やカビの繁殖が見受けられるようになります。塗膜の劣化は美観を損ねるだけではなく、屋根材を守る効果も失われるため、次第にスレートにもひび割れや欠け、反りといった劣化症状が現れるようになってしまいます。新築時の塗膜の耐用年数はおよそ10年前後です。今回の屋根は築17年が経過していましたので、表面はザラザラとしておりましたが、幸いにもまだひび割れなどがありませんでしたので、塗装工事でのメンテナンスを行うことができます。
棟板金にも工事が必要です

塗装工事では塗膜を新しく形成する前に、高圧洗浄によって既存の劣化した塗膜や汚れ、苔を洗い落とします。その後、塗膜を強く形成するために下塗りを行い、中塗りと上塗りを続けて行うことで耐久性を高めていきます。
また、スレート屋根では棟板金の状態についても雨漏りを予防するための重要な部分になります。調査をしてみると、固定用の釘が所々で浮いてしまっているのを確認できました。内側の木材である貫板に釘を打ち付けている為、内部で腐食が進んでいる恐れがあります。強風時に棟板金が外れてしまう事も考えられますので、屋根塗装工事と棟板金交換工事のご提案をさせていただきました。屋根塗装では切妻屋根60㎡でおよそ382,800円~(税込)の料金プランとなっております。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてオンラインツールでの工事のご相談にも対応致しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年08月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。実は金属屋根材以外でも屋根…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む

屋根塗装の施工事例一覧
棟板金交換の施工事例一覧
藤沢市で屋根塗装を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。