東金市田間のアパートで集水器を含む雨樋の交換工事を行いました
更新日:2021年05月15日
東金市田間にアパート物件をお持ちのオーナー様より「雨樋(あまとい)交換」のご依頼をいただきました。「雨樋(あまとい)」は、屋根に降った雨水を集め地上や下水に排水させる役割を担っています。「雨樋」は、取り付ける部分や役割により名前が異なります。今回交換した雨樋は詳しくは「軒樋(のきとい)/横樋(よことい)」といいます。こちらの点検・交換工事についてご報告します。私たち、街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの予防対策としてソーシャルディスタンスを取りマスク着用での現地調査を行わせていただいております。
現地調査

現地にお伺いしたところ、集水器が外れている状態でした。このままでは、雨が降った場合、2階から集まった雨水が直接地面に流れ落ちてしまいます。その場合、流れ落ちた雨水が地面に水たまりを作ったり、地面が削られてしまうということになりかねません。また、跳ね返った水が外壁を濡らしてしまい、結果的に建物の外壁や土台を傷めることになります。雨樋は建物にとって重要な部分ですので、変形や破損などがあった場合は、大掛かりな修繕が必要になる前にメンテナンスをお勧めします。
足場の設置


外れた雨樋を下から確認したところ、霧除け庇(きりよけひさし)部分に沿って取り付けられていた雨樋が、集水器部分から外れたことで負荷がかかり変形してしまったようです。足場を組み雨樋交換工事を行います。台風や強風による場合、火災保険に加入されていると「風災害」として保険申請が可能です。高額になりがちな「足場代」も、原状復旧に必要であれば保険適用対象ですので安心ですね。
雨樋(軒樋)交換実施

雨樋(軒樋)を設置する部分に「鼻隠し」を取り付けました。上の階で集まった雨水を下の雨樋へ送る「集水器」と付随する「竪樋(たてとい)」も交換しています。これで、住人の方々もご安心して生活していただけます。私たち、街の屋根やさんでは、アパートやマンションなどのメンテナンスも数多く施工させていただいております。メンテナンスやリフォームをお考えの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
庇(霧除け)はあると便利?実は有能な庇の塗装・修理についてプロが解説!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
屋根材は「太陽の熱を受ける」「雨に打たれる」「雪が積もる」「霜がおりる」「暴風にあおられる」などを想定し、自然のなかで耐えられるように作られています。しかし、毎日のように自然の刺激を少なからず受け続けていくうちに、少しずつ傷んでいきます。 傷みは屋…続きを読む
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。 ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


雨樋交換の施工事例一覧
庇工事の施工事例一覧
で雨樋交換を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。