東金市西福俵で築30年の屋根を葺き替え工事によりメンテナンス
更新日:2021年05月15日
東金市西福俵にお住まいのお客様より「雨漏りはしていないが、そろそろ築30年になるのでメンテナンスを検討している」とのご相談をいただきました。屋根の塗装か、葺き替えを検討されていたそうです。さっそく現地調査にお伺いいたしました。私達、街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルスの予防対策として、点検等でお伺いする際は、マスクの着用・ソーシャルディスタンスを取り、安全に配慮しております。
劣化状態

屋根の状態を点検したところ、屋根材が重なり合った部分にかなりの水分が溜まってしまっている状態でした。もともと屋根材の重なった部分には隙間がありますが、この隙間には、屋根の内部に入り込んでしまった雨水を排水するという重要な役割があります。屋根塗装をすると、この隙間が塗料で埋まってしまいます。隙間が塗料で塞がれてしまうと、雨水が排出されず内部に溜まってしまい、内部に溜まった水に外側の水もどんどん吸い寄せられるという「毛細管現象」が誘発されてしまいます。
屋根の葺き替えをご提案

スレート屋根は表面が塗装されています。色あせているだけであれば、急を要するものではありませんが、近いうちにメンテナンスされることをお勧めします。スレート屋根のメンテナンス方法は、塗装・屋根カバー工事・屋根葺き替えがあります。防水紙に穴が開いていたり劣化が著しい状況でした。屋根の状態から屋根の瓦を葺き直しのご提案となりました。私達、街の屋根やさんは、点検結果を写真と一緒に詳しくご説明しております。お客様のご要望を踏まえ、現状で最適なメンテナンス方法をご提案いたします。
スーパーガルテクトで長期安心

新しい防水紙を敷き、金属素材の良い特性を最大限生かせるよう配合して誕生した屋根材「スーパーガルテクトSシェイドモスグリーン」を使用して長期にわたりご安心いただけるようになりました。遮熱性鋼板と断熱材の相乗効果により、優れた断熱性能が発揮されます。特殊な「ちぢみ塗装」という葺き上がりを一層引き立てる卓越した質感を誇る塗装を採用した、意匠性に富んだ屋根材です。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
で屋根カバー工法を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。