豊島区上池袋のお住まいで屋根裏に出来た雨染みからスレート屋根からの雨漏りの原因を調査
更新日:2021年05月15日
台風等の自然災害では被害が顕著にあらわれると思われている方は多く、実際に屋根材が割れたり浮いたりといった被害が多く見られたかと思います。しかし豊島区上池袋のお住まいは何が原因かは分からないが屋根裏に雨染みが見られるということでご相談をいただきました。そこで早速調査を行い雨漏りの原因となりうる箇所をいくつか確認したいと思います
屋根裏に出来た雨染みの原因は?

台風直後に不安を感じ屋根裏を確認したところ部分的ではありますが雨染みが確認できたようです。そこで梯子をかけ屋根調査を行う事といたしました。化粧スレートと呼ばれる屋根材には太陽光パネルと天窓が取り付けられていますのでどちらかに不具合が生じたことも十分に考えられます。例えば新築時に太陽光パネルを設置しているお住まいですと、築10年程度で行う屋根塗装時はパネル下を塗ることはありません。直射日光は当たらないものの雨水の通り道にはなりますのでゆっくりと、しかし確実に劣化していく心配があるということを把握しておきましょう。

また天窓はメンテナンスフリーと思われていますが劣化する部分があります。例えば屋根材と天窓の取り合い部分は板金が立ち上がっていますが、隙間が生じていると雨水が入りこむ恐れがあります。また窓枠とガラス間のシーリング材が劣化することで雨水が浸入してしまう恐れもありますので、必ず10年に一度は簡易的なメンテナンスを行い20年での交換を検討していきましょう。
化粧スレートは数年前に塗装工事をされたようですが、実は誤った施工を行っていると雨漏りを起こす原因にもなりえます。スレートは非常に薄い為塗装を行うと屋根材同士が密着してしまい、屋根内部に入り込んだ雨水が排出されなくなってしまいます。すると内部で毛細管現象を起こし結果雨漏りを起こしてしまうため、必ず【縁切り】という作業を行い屋根材間に隙間を設けなければなりません。その役割を果たすのがタスペーサーと呼ばれる部材で、屋根材の隙間に差し込んでから塗装を行っていきます。
毛細管現象による雨漏りは正しい施工で防ぐことができます

タスペーサーは部分的に確認できましたが、ところどころで屋根材が密着している状態になっていましたので、この部分は毛細管現象が起きる可能性も十分に考えられるという事です。
棟板金は台風・強風で飛散し雨漏りを起こすケースもあります

最後にこちらは台風被害だと思いますが棟板金の釘が抜けかけ浮いてしまっていました。棟板金は屋根頂部を保護している大事な部材ではありますが、風で煽られると飛散してしまう危険性があります。設置の際に釘やビスを使うため、防水紙にできた穴から雨漏りを起こしてしまうケースもあります。
今回雨漏りの原因が棟板金・天窓であれば補修工事で改善、屋根材の場合は縁切りや屋根全体の補修が必要になるでしょう。太陽光パネルの架台等が問題であれば一度取り外す必要もあるため費用も変わります。そのため屋根裏の雨染み位置を踏まえしっかり雨漏り改善に努めたいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。実は金属屋根材以外でも屋根…続きを読む
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏り…続きを読む
屋根裏・小屋裏ってどうなってるの
屋根の下の空間、野地板と天井までのスペースはさまざまな呼ばれ方をします。屋根裏、小屋裏、天井裏、これらはみな同じ場所、天井から野地板までの空間を指しているのです。…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
屋根の雨漏り対策|無料点検実施中
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさん 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。 よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら


雨漏り修理の施工事例一覧
棟板金交換の施工事例一覧
で雨漏り修理を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。