大田区池上で片流れ屋根の棟板金が落下、応急処置として雨養生を行いました
更新日:2021年05月15日
大田区池上で自宅の敷地内に屋根から板金が落下してきたとのお問合せをいただき、現場に点検のためお伺いいたしました。
下から見上げると片流れ屋根の棟板金部分が落下してるとのことがわかりました。片流れ屋根とは一方向だけに勾配がついた形状の屋根の事を指します。その屋根の頂点に取り付けられているのが棟板金です。落下した板金は自転車ほどの寸法があり2m弱といったところでしょうか。万が一人にでも当たったら一大事でしたが、事故にまで発展しなかったことが不幸中の幸いです。
雨仕舞である棟板金の外れや不具合は雨漏りに直結する
板金が外れてしまったことによりパックリと口を開けてしまっている様子がうかがえます。棟板金のそもそもの役割は「雨仕舞」といい、受けた雨水を適切に受け流す目的があります。それは当然雨水が集まる場所だからこそこのような処理をされているわけですが、その板金が外れてしまえば開いた口から水がそのまま浸入してきてしまう事になります。
雨養生に応急処置を施しました
台風が過ぎ去ったとはいえ、まだまだ不安定な天気が続きますし、新たな台風の危険性もあります。まず本日は養生を行い、雨水が建物内部への入り込まないような応急処置を施しました。天気は私たちの事情を理解してくれませんし、雨が降ればこのままでは雨漏りという惨事につながってしまいます。点検にお伺いした際に本工事までの期間、雨漏りの心配あるといった場合はこのような雨養生を行い、建物の保全を行います。千葉と比較すると東京は台風15号の影響がそこまで大きくないとはいえ強風によって被害を受けたお住まいも多数あるでしょう。少しでも気になる方は次に備えて早めにメンテナンスを行うことをお勧めします。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
台風・雨漏りに弱い!?片流れ屋根の特徴とメンテナンス方法
「風が不安…片流れ屋根って、台風シーズンに耐えられるの?」 「片流れ屋根、雨漏りが多いって本当なの?」 シンプルモダンでお洒落な外観が魅力の片流れ屋根。ただし、台風や雨漏りに対しては弱いとされる一面も。 「我が家はどうなんだろう?」と不安がよぎりますね。 こ…続きを読む
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
屋根が地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」
屋根などが地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」 台風などの強風による棟板金の飛散や屋根材の落下と破損、地震における屋根の被災、屋根の不具合はこういった「すぐに補修を行わなければならないケース」が多数存在します。国土の大半が温暖湿潤気…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら
棟板金交換の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。