鋸南町竜島で錆びたトタン屋根の物置を点検、葺き替えと屋根カバー工事どちらが正解?
更新日:2021年05月15日
ご自宅とは別に約10畳程度の物置を所有しているというお客様です。昔は海で使っていたさまざま道具を入れておいたそうで、それらを使わなくなっても、そのまま保管しているということでした。築年数は不明だが、30年以上前から建っているのは間違いないそうです。

そのトタン屋根の物置ですが、お客様は屋根葺き替えを希望しており、現在のトタンではなくガルバリウムにしたいそうです。トタンではなくガルバリウムの見た目での判別はほぼ不可能なのですが、海近でこれだけ錆びていないとなると、優れた立地なのでしょう。また、現時点で築30年以上ということであれば、ほぼトタンです。
錆び方が部分で異なるトタン屋根

瓦棒屋根で負担が大きいのは瓦棒を包んでいるキャップと呼ばれる部分です。錆も一番進行しています。平板やドブと呼ばれる瓦棒と瓦棒の間の部分は雨水が停留した形で錆が進行しています。
屋根カバーよりも屋根葺き替えが長く安心して過ごせます!

瓦棒屋根の屋根リフォームというと、屋根葺き替えと屋根カバー工法がありますが、やはり屋根カバー工法がお薦めです。こちらの物置、室内を見ていないので分からないのですが、中空や壁に物を懸けるような造りになっている場合、屋根が重いとそれだけ負担になります。物置ですと、簡素な造りが多いので屋根も軽くしておいた方がいいでしょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消! 街の屋根やさんでは、無料で屋根点検を行っています。 屋根は日々、私たちの生活を守る大切な役割を果たしていますが…風雨にさらされ、砂埃に晒され、紫外線に曝さ…続きを読む
古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは?「塗装」「屋根カバー工法」?それとも「葺き替え」?
「安い・丈夫・施工がしやすい」と多くの住宅に普及していたトタン屋根。でも、現在はガルバリウムが主流です。新築でトタン屋根を検討されるケースはあまりありません。 今でもトタンが使用されている建物や倉庫はよく見かけますが、そのほとんどはかなり…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


屋根葺き替えの施工事例一覧
屋根カバー工法の施工事例一覧
鋸南町で屋根葺き替えを行ったお客様の声
鋸南町で棟板金交換をおこなったF様の声
【施工前】
Q1.弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?以前、塗装工事を行ったがあまりにも対応が悪い会社にあたったので、信頼できる業者を探していたQ2.何がきっかけでに弊社をお知りになりましたか?インターネット検索Q3.弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もし決断されなかったとしたらどんなことがご不安でしたか?Q1同様に会社選びには少し慎重になっていたため、すぐの連絡はしなかったQ4.何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?同様の工事を行った方々の情報の多さとまめに更新されているブログを見て連絡してみようと思ったQ5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?現地調査の結果など丁寧に説明してくれた。押し売りなどもなく、非常に好印象です。
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。