ホーム > 八幡市 スレート屋根に割れが発生?!2パターンで屋根補修工事…
八幡市 スレート屋根に割れが発生?!2パターンで屋根補修工事をご提案させていただきました。
更新日:2024年7月23日
こんにちは!
街の屋根やさん京都店 営業担当の井本です。
今回は、外構のひび割れが特に気になるとの事でお問い合わせいただきました🫡
現地でお話を伺うと屋根も何箇所か割れがあるかも…との事で一緒に見てほしいとの事
実際に外構とドローンで屋根の状態も調査させていただきました!
壁の所々のチョーキング現象が気になりるとの事だったので、外壁から調査させていただきました。🫡
壁に触れると、手に白い粉が付着しているのがわかります。これをチョーキング現象と呼びます。
チョーキング現象が起こると壁の塗装メンテナンスの時期の目安になってきます。
また、一箇所細いひび割れを発見しました。
このヘアークラックと呼ばれる細いひびは、フィラーと呼ばれる下塗り材で埋まってくるひび割れです。
今回は、高圧洗浄で綺麗に洗った後に塗装工事でご提案させていただきました。
続いてドローンで屋根の状態を見させていただきました。
すると、屋根の所々に割れが起こってしまっているのが判明😮
また以前にソーラーパネルを後付けされた際に一緒に塗装工事も行ったそうで、その時の塗料の剥がれも見られます。
屋根の補修方法としては、カバー工法と塗装工事の2パターンでの提案が可能です。
ですが、カバー工法だとソーラーパネルをすべて一度取り外す必要があり撤去費用も含め費用が倍かかってきてしまいます。
今回はご予算もあり、屋根の破損部分の補修と塗装工事でご提案させていただきました。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。