ホーム > 明石市の皆様、屋根や外壁にカビ・藻・苔が!?発生しやすい条件…

明石市の皆様、屋根や外壁にカビ・藻・苔が!?発生しやすい条件とは?除去しなければならない理由
更新日:2025年5月5日
こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。
ブログをご覧頂きありがとうございます🌸
この高温多湿の日本で「カビ」とは切っても切れない関係ですよね💦
お風呂や洗面所、キッチン、クローゼットなど室内のカビ対策をされている方は多いと思います。
実は外壁や屋根にもカビやは発生しやすいんです!
また、外壁や屋根にはかびだけではなく、藻や苔なども付随して発生しやすいです。
今回のブログではカビや藻の外壁や屋根への影響について解説します!
カビ・藻・苔などが外壁や屋根に発生しやすい条件は以下の通りです。
この条件が多ければ多いほどカビ・藻・苔が発生しやすくなり、繁殖を増進させる原因となってしまいます💦
カビや藻、苔が発生する原因は上記の通りですが、菌が活動する環境がなければ発生しませんよね。
上記の発生条件は室内に当てはまりやすいかと思われがちですが、カビたちが生きやすい環境は屋外にもたくさんあるんです💦
カビ、藻、苔は湿気を好む生物です。
雨が多く降る地域や、雨が乾きにくい北側の壁面などは、どうしても発生しやすくなります。
特に以下のような条件では要注意です。
-
風通しが悪い場所
-
屋根の勾配が緩く水が溜まりやすい
-
近くに川や池がある
植栽や雑草、木々が建物のすぐそばにあると、日陰になりやすく湿気もこもりやすくなります。
また、藻や胞子が飛んできやすい環境でもあるため、カビ・藻・苔の発生リスクが高まります。
建物の北側や、隣家との距離が近い場所は、日光が当たりにくいため、乾燥しにくくなります。
湿った状態が長く続くことで、カビや藻、苔が繁殖しやすくなってしまいます。
塗装してから年数が経っていると、塗膜の防水性や防汚性が落ちて、外壁が水分を吸収しやすくなります。
その結果、カビや藻、苔が付着しやすく、広がりやすくなるのです。
長期間、高圧洗浄や塗装などのメンテナンスをしていない外壁や屋根は、汚れや微生物が溜まりやすく、繁殖の温床になってしまいます。
ではなぜカビや藻、苔は外壁や屋根にとって悪影響なのでしょうか?
それは様々なリスクが潜んでいるからです。
カビや藻は、外壁や屋根の表面に根を張って定着し、水分を保持します。
その結果、塗膜が徐々に劣化し、防水性が落ちてしまします。
塗膜がなくなってしまうと、外壁材・屋根材本体へカビが根を生やし、ひび割れや剥がれの原因になります。
さらに進行すると、建物の下地が腐食するリスクも…⚠
外壁・屋根のカビ・藻・苔を放置していると、目に見えない隙間や劣化箇所から室内へ影響を及ぼす可能性もあります。
特に築年数が古く、断熱や防水性能が弱っている家では注意が必要です。
室内にまで影響が及ぶと、室内のカビ臭や健康被害(アレルギー・喘息)の原因になることもあります。
カビや藻が発生すると、外壁や屋根が黒っぽく汚れて見えたり、緑色に変色したりします。
見た目が悪くなるだけでなく、「手入れが行き届いていない家」という印象を与えてしまうことも…。
初期の段階で除去すれば、高圧洗浄や部分補修など軽微な対応で済むことが多いです。
しかし長期間放置すると、外壁材・屋根材ごと交換が必要になるケースもあり、数十万円〜100万円以上の修繕費が発生する可能性があります😱
上記のようにたくさんのリスクがあるため、カビ、苔、藻は除去しなければなりません!
以上、カビの発生条件、発生環境、除去する理由を解説いたしました!
カビ・藻・苔は、建物へ想像以上に悪影響を及ぼします。
そして日本は発生しやすい気候にあります☀
このブログを参考に、一度、お家の周りの日当たりの悪い場所などをご確認ください!👀
もしカビや藻・苔があった場合ぜひ一度ご相談ください!
ご自身で無理に除去するのは危険です!
ではなぜ危険なのか?次回はその除去方法について解説します✨
ご自宅の外壁や屋根の状態が気になる方は、ぜひ一度プロに点検を依頼してみてくださいね😊
屋根の修繕・塗装は「街の屋根やさん 明石・神戸店」にお任せください!
お電話またはWEBからお気軽にご連絡をお待ちしております📞💻
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。