ホーム > 丸亀市 訪問販売業者に屋根の破損を指摘されたOBさん宅をドロ…

丸亀市 訪問販売業者に屋根の破損を指摘されたOBさん宅をドローン点検
更新日:2025年5月9日
皆さんお疲れ様です!
街の屋根やさん高松店の大下です!
今日は最近お問い合わせが増えている訪問販売についてお話したいと思います!
というのも以前工事させていただいたお客様から「瓦がズレていてこのままだと雨漏りするといわれました。」
といったお電話が入りました。
ニュースでも悪徳な訪問販売の話などよく聞きますよね。
実際お客様のところに無料点検にお伺いすると何も問題はなくお客様は安心されていました。
訪問販売業者が来た際に「屋根に上れる人いるんですか」「僕たちが上がって見ますよ?」と言われたそうです。
お客様自身も下から見えない部分を指摘してきたのでおかしいなと思ったとのことでした。
というのも悪徳な業者の目的はお客様宅の屋根に上がることなのです。
屋根の上だと何をしているのか下からは見えません。そのため自分たちで瓦を意図的に割ってもわからないのでそこを狙ってきます。
そのため理由などは何でもいいので点検を勧めてきます。
今日はそんな悪徳訪問業者に騙されないように注意する点をご紹介します。
悪徳な訪問販売に騙されないように注意点をご紹介します。1.その場で契約しない・「今だけ」「特別価格」などと急がせる業者もいますが、冷静に判断する時間を持ちましょう。2.相手の身元を確認する・名刺や社員証の提示を求める。・会社名、連絡先、担当者名を控えておく。3.内容をよく読む・契約書の内容は必ず細かく確認。「無料点検」「サービス」と言いながら、後から高額請求されるケースもあります。4.クーリング・オフ制度を知っておく・訪問販売では原則として8日以内なら契約を解除できます。5.点検の際は点検方法の確認や様子を見ておく・点検しますと屋根に上る業者には注意。ドローンを持っているならそちらで点検。屋根に上る場合は音や動きに注意。
上記の点に注意しながら対応していただくとトラブルは防げると思いますので是非参考にしてみてください!
もちろんすべての訪問販売業者が悪いわけではありません。本当にトラブルが起きていて指摘してくれる業者もいますので慎重に対応しましょう!
もし「屋根に異常がある」「無料点検しますよ!」と言われて不安な場合は是非街の屋根やさん高松店にご相談ください。
街の屋根やさん高松店ではそういったトラブルの防止や瓦にダメージを与えないためにドローン点検を実施しているのでご安心ください!
また現場ブログではそういったドローン点検の様子もアップしていますので参考にしてみてください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kotobuki@kotobukikoubou.com
有限会社寿工房
〒760-0080
香川県高松市木太町1941−12


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。