ホーム > いわき市にて強風により破損した工場の倉庫の屋根修理。破損した…

いわき市にて強風により破損した工場の倉庫の屋根修理。破損した屋根を取り付け応急処置
更新日:2025年3月28日
皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。最近強風や突風が吹くことがよくありますね。屋根や雨樋などが傷んでいると風の影響で破損することがよくあります。早いうちに補修や交換を行えば被害を押さえられますが、放置したりすると被害が大きくなり直すのにもコストがかかってきてしまいます。そのため異常を見つけた場合は即座にプロの方に相談することが大切になりますよ。さて本題ですが、いわき市のとある工場から倉庫の屋根が強風により割れてしまったので見て頂きたいとのご依頼がありました。調査に伺わせて頂き、応急処置をさせて頂きましたので詳しい内容をご紹介しますね。
*関連記事
屋根に上らせて頂き状態を確認させて頂きました。屋根は大波ポリカとなっておりかなり大きく割れてしまっていました。これでは雨水が大量に倉庫内に入ってしまいます。それだけでなくこのままにしてしまうと割れた部分がまた破損して被害が広がってしまう可能性があります。さらに破損したものが人に当たって怪我をさせてしまうことも考えられるので早めの対処が必要になってきますよ。
割れた大波ポリカは飛ばされずに残っていました。穴が空いたままではよくないので飛ばされていた大波ポリカを防水テープで貼り付け応急処置をさせて頂きました。隙間が無いように補修させて頂きましたので雨漏りが発生する可能性は少ないと思われます。ただ応急処置なので長期間耐えることは難しいです。割れた部分だけでも新しいものに交換する方が今後のことを考えてもいいかと思われますね。
以上で現場調査と屋根の応急処置完了になります。今回は大波ポリカの部分交換という形でお見積もりを出させて頂くこととなりました。今回のような風による破損の場合は火災保険の対象になることがあります。これは地震以外の自然災害で建物被害を受けた際に、保険会社が元に戻す費用を負担もしくは一部負担してくれるというものになります。ただこの特約が付いてないものもあるので確認しておく必要がありますよ。特定の条件をクリアできれば費用負担ゼロもしくは一部負担で直せるならありがたいですよね。もしも自然災害で建物が破損した場合は、火災保険に入っているか確認してみましょう。
建物に関してのお困りごとは『街の屋根やさんいわき店』にお任せください!
交換・補修など迅速に対応させて頂きます。
火災保険について知りたいやお困りごとがありましたらお気軽にご連絡ください。
お見積もりやご相談は無料で行っていますよ。
*関連記事
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。