ホーム > 廿日市市、フェンス設置工事が開始!コンクリートに穴を開ける工…

廿日市市、フェンス設置工事が開始!コンクリートに穴を開ける工程をご紹介
更新日:2025年4月4日
フェンスをしっかりと設置するためには、支柱を地面に固定する必要があります。
その際、コンクリートやブロック塀に丸い穴を開ける作業を行います。
コンクリートに円筒形の穴を開ける作業をコア抜きと呼びます
初めて聞いた方がほとんどだと思いますが、今後外構工事などの予定がある方はなんとなーく知っていただけたら幸いですm(__)m
似たような作業で、はつりやスリーブと呼ばれるものがあります。
はつり:コンクリートを削る事全般を示しています。
スリーブ:新築時に使用されることが多く、コンクリート打設前にスペースを確保する工事です。スリーブ=筒を示します。
コアドリルという専用工具を使ってきれいな丸い穴を開けます。
コアドリルの刃にはダイヤモンドがついていて、高速で回転させることで、硬いコンクリートにもきれいな穴を開けることができるんです
コア抜きは、フェンスをしっかりと長く使っていただくために大事な工程です。見えにくい作業ですが、専門業者が丁寧に作業を行いますのでご安心くださいね
きれいな円形の穴があきました。
ここにフェンスの支柱を差し込んで、しっかり固定していきます!
作業中には多少の削った粉などが出るので、作業後は掃除をさせていただき、きれいな仕上がりになりました

フェンス取付工事が完了したら、ブログでご紹介していきますね

ここまで読んでいただきありがとうございました!!
屋根や外壁、お住まい全般のメンテナンス工事を行っております。お住まいのことでご不安がある方は、街の屋根やさん広島店の点検・お見積りをご活用ください。
ご相談、お問い合わせはお気軽にお待ちしております
電話:0120-277-750(9:00~17:00受付中)メール:お問い合わせはこちらから
(24時間受付中)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。