ホーム > 石岡市築35年住宅。外壁屋根を洗浄!カビやコケ等をしっかり洗…

石岡市築35年住宅。外壁屋根を洗浄!カビやコケ等をしっかり洗い流します
更新日:2025年2月20日
こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。
今回の現場ブログも引き続き石岡市の屋根・外壁リフォームの様子をお届けします🏠‼
屋根に付着した汚れの中には、コケやカビ等が含まれます☝
経年劣化により防水性が低下した屋根材は水分を含んでしまします💦
そのためカビやコケが繁殖しやすい状態に…。
高圧洗浄機を使用して、水圧でカビやコケ、そして長年蓄積された汚れをしっかり洗浄していきました!
外壁には一つ大きな問題点がありました☝
外壁の浮きが生じていた部分です💡
洗浄時に水が入らないようにテープで養生してから外壁の洗浄を行いました✋
軒天や外壁に付着していた汚れも綺麗に洗い流すことができました✨
塗装前の高圧洗浄はなぜ必要?美しく長持ちする仕上がりのために
塗装を長持ちさせるためには、塗料がしっかり密着することが重要です💡
しかし、汚れやカビが残ったまま塗装をすると、塗膜が剥がれやすくなり、耐久性が大幅に低下してしまうんです💦
特に外壁や屋根は雨風や紫外線の影響を受けやすく、時間が経つとホコリや排気ガス、藻などが付着します。
これらを除去せずに塗装をしても、仕上がりが悪くなり、数年で劣化が進む可能性があります☝
①塗料の密着力を高める
②塗装のムラを防ぎ、美しい仕上がりにする
③塗膜の耐久性を向上させる
高圧洗浄を適切に行うことで、塗装の品質が格段に向上します✨
住まいの美観を保ち、長持ちさせるためにも、塗装前の高圧洗浄をしっかりと行うことが大切です👍
今はホームセンターでも高圧洗浄機が購入できるので自分でもやってみよう!と思う方も多いかもしれません。
ただ、劣化が進んでいる場合には洗浄時も細心の注意が必要なことも…
職人さんたちは場所に応じて水圧を変えながら適切に洗浄作業を行っているので、経験豊富な業者にお任せするほうが安心です✋
さて、洗浄作業を終えた石岡市のお客様宅。しっかり乾いた後は次の作業へと移ります!
この後の作業は次回現場ブログへ…🏠✨
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。