ホーム > 神戸市西区での擁壁塗装は、膨れやひび割れを補修することが重要…

神戸市西区での擁壁塗装は、膨れやひび割れを補修することが重要!!
更新日:2023年7月26日
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市西区で行った「擁壁塗装工事」をご紹介したいと思います(^^)/
お家の廻りを取り囲む「擁壁」は、意外と外壁塗装のお見積もりに含まれていないことが多いですよね??
外壁塗装を行ったことがある方の中には「擁壁の塗装は別途になります」と言われた方も少なくないでしょう。放置されがちな擁壁ですが、きちんと補修して塗装してあげないとひび割れや膨れが出てきてしまうのでご注意ください(>_<)
コチラが、神戸市西区で行った擁壁塗装の現場になりまーす!!一軒家にお住いの方はこのような「擁壁」を目にしたことがあると思います(^^)/
すでにひび割れや膨れが発生している擁壁を補修した後の写真になりますが、かなり広範囲にわたりひび割れや膨れが出ている状態でした。
神戸市西区で擁壁塗装前に、高圧洗浄で洗っていきましょう!!結構キレイになりますよ?!
まあ、どうしても取れない汚れもありますけどね、、、
擁壁のひび割れている所には優しく水をかけてあげるのがポイントです(^^)/
擁壁塗装で、膨れている所は切開してセメントで補修していきます!!
この上から擁壁塗装を行うので、平らにしごいてあげる必要がありますよ(^^)/
擁壁塗装前に、ひび割れ箇所もしっかりと補修していきます。擁壁表面の薄いひび割れですとコーキングで補修しますが、擁壁表面の大きなひび割れはセメントで補修するほうがいいですね(=^・^=)
擁壁塗装の下塗りを行っていきます(^^)/セメントで補修したひび割れや膨れの箇所は、ツルっとした仕上がりになっているので廻りの柄と合わすために「マスチック」をしようして、デコボコの柄を付けていきます。
そして上塗り!!擁壁塗装も外壁塗装も上塗りは2回塗ることが原則です(^^)/
下塗りと合わせると3回塗りですね!
ひび割れや膨れの多い擁壁が、補修と塗装を行うことによりキレイになりました(^^)/お客様も喜んでくれましたね!
この現場では、外壁塗装や屋根カバー工法も行いましたのでご紹介していきますね!!<関連記事>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>
それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/
街の屋根やさん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。
今日も1日お疲れ様でした!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。