ホーム > 神戸市灘区 3階建て寄棟のコロニアル屋根へ重ね葺き!価格と保…

神戸市灘区 3階建て寄棟のコロニアル屋根へ重ね葺き!価格と保証内容は?【サキブログ】
更新日:2025年4月30日
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「神戸市灘区で行った3階建て寄棟のコロニアル屋根へ重ね葺きの価格と保証内容」をご紹介していきますよー(`・ω・´)ゞ
神戸市灘区で3階建て寄棟コロニアル屋根の重ね葺き工事をする現場紹介
【建物情報】・築年数 27年・3階建て住宅・屋根材 IG工業スーパーガルテクト・屋根面積 80㎡・工事金額 800,000円(足場代別途)
・保証期間 15年
「3階建ての家なんですが夏になると3階の部屋が暑すぎて使う気になりません」とご相談頂きました!
現場調査に伺うと、屋根には断熱効果の低いコロニアル屋根が使われていて劣化箇所も複数あったみたい(>_<)
そこで!!屋根断熱リフォーム工事として、重ね葺き工事をすることになったんです(/・ω・)/
それでは、神戸市灘区の3階建て寄棟コロニアル屋根への重ね葺き工事の様子をご紹介していきます☆☆
こちらのお家は4年前に断熱塗料を使用した塗装工事をしてるみたいやねんけど、効果があんまり感じれへんかったみたい!
そもそも既存の屋根に使われてるコロニアル屋根は、軽いんやけど断熱効果が低くて夏めっちゃ暑いねんて(>_<)
しかも、塗装してるから屋根の表面はキレイやったけど、経年劣化で屋根材や棟板金が浮いてるとこがあったみたい!
そこで今回は!既存の屋根は撤去せずに上から断熱効果バツグンの屋根材を被せる「重ね葺き(カバー工法)」を行っていきます!
3階建て寄棟コロニアル屋根への重ね葺き工事で、まず最初に既存の棟板金を撤去します!
屋根材はそのままやけど、棟板金と下地材の棟木だけは必ず撤去していきます(/・ω・)/
つぎに防水シートを貼っていくんやけど、今回使用したのは「改質アスファルトルーフィング」です!
既存の屋根の下にも防水シートを貼ってるけど、2重に増し貼りする事で雨漏り対策はバッチリ!
この防水シートは強度があって、釘やビスが貫通しても雨漏りしにくいからめっちゃお勧めやねんて(*'▽')
神戸市灘区の重ね葺き工事でIG工業スーパーガルテクトを使用!
3階建て寄棟コロニアル屋根の重ね葺き工事のメインとなる、新しい屋根材を葺いていきます☆☆
使う屋根材は「IG工業スーパーガルテクト」で、錆に強いガルバリウム鋼板製の金属屋根材です(*'▽')
軽量やから建物に負担をかけへんし、断熱材が付いてるからめっちゃ断熱効果が高いんやって!
しかも屋根材同士を引っ掛けてビスで固定するから、台風や地震にも強くて長持ちするねんて(/・ω・)/
神戸市灘区の重ね葺き工事の仕上げで、棟板金の下地となる「棟木」を取り付けていきます☆☆
棟の部分は屋根の中で一番、台風や強風で飛散しやすいからビスでしっかり固定するんやって(/・ω・)/
既存の棟木は腐食してしまってたから、新しく取り付ける時は「防腐木材」や「人工木材」がお勧めです!
神戸市灘区の重ね葺き工事で断熱効果を高める為に換気棟を設置!
今回の神戸市灘区の重ね葺き工事では、屋根の断熱効果を高めるために「換気棟」を設置していきます☆☆
まず屋根の一番高い部分に開口を開けるんやけど、そこから換気するから屋根裏が見える様にくり抜くのが重要!
開口を開けた部分以外に「棟板金」を取り付けて、開口を開けた部分には水切りを取り付けていきます(*'▽')
3階建て寄棟コロニアル屋根の重ね葺き工事の最後に、オプションとして「換気棟」を設置していきます☆☆
これはスーパーガルテクト用の換気棟で、幅910mmと1820mmがあるんやけど、今回は910mmを使用してます!
無数に空いてる穴から屋根裏の熱気を外に逃がしてくれるから、断熱効果が更にアップするねんて(*^^*)
費用は1つあたり25,000円となってるんで、気になる方は工事前にご相談下さいね(/・ω・)/
こんな感じで、神戸市灘区の3階建て寄棟コロニアル屋根の重ね葺き工事は完了しました☆☆
今回の工事費用は屋根面積60㎡に対して600,000円で、1㎡当たり10,000円の単価になります(*'▽')
正直、葺き替え工事より40%ほど安く施工できるのに耐久性は葺き替え工事と同じやからホンマにお勧め!
しかもスーパーガルテクトには「色あせ15年・錆20年・穴あき25年」のメーカー保証がついてます!
街の屋根やさん神戸西店からも「雨漏り・屋根材の飛散」に対して15年の工事保証付きやから安心(/・ω・)/
アフターサービスで2年に1回の無料点検もあるから、これからも大切なお家を見守っていきますね!
神戸市灘区に限らず兵庫県全域で重ね葺き工事を行っております!
「小さい工事でもお願いできるのか?」「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」「電話相談だけでも対応してくれるのか?」「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
レゴリスホーム株式会社は「街の屋根やさん神戸西店」と「街の屋根やさん宝塚店」の2店舗を運営しております(^^)/宝塚店に関しては女性スタッフを中心に運営しており、神戸西店同様に多くのお客様よりお問い合わせを頂いてますよ!リンクを貼り付けておきますので、そちらのほうもチェックしてくださいね!!・「街の屋根やさん宝塚店のサイトはこちら>>>」
各地域でコロニアル屋根の調査や重ね葺き工事をした一部の記事
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。