ホーム > 八幡市:連棟家屋の瓦屋根をアスファルトシングル リッジウェイ…

八幡市:連棟家屋の瓦屋根をアスファルトシングル リッジウェイに葺き替え!軽量化で地震にも安心
更新日:2024年2月28日
本日は八幡市での屋根工事をご紹介致します。
八幡市の連棟家屋で、古くなった瓦屋根を、軽量で耐久性の高い旭ファイバーグラス社のリッジウェイに葺き替えました。
連棟家屋は、複数の家が隣接しているため、雨漏りが発生しやすいのが難点です。今回の工事では、両隣との境目に板金材や防水テープを使用し、雨水の侵入を徹底的に防ぎました。
これで、お客様は雨漏りの心配をすることなく、快適な暮らしをお送りいただけます。
本日は工事2日目の内容となります。
リッジウェイ葺きでは、専用の釘とボンドを使用して、しっかりと固定します。
釘
- 一枚の材料に対して4本の釘を使用
- しっかりと固定し、風にも強い
ボンド
- 潰れた際に500円硬貨ほどの大きさになるように塗布
- 釘と合わせて、より強固な固定を実現
安心の施工
専用の釘とボンドを使用することで、リッジウェイがしっかりと固定され、長持ちします。
リッジウェイの葺き替えが完了しました!
雨漏り対策
- 事前にL型捨て水切りを取り付けて、雨水の侵入を防止
- ピンクの防水シートが見えている箇所には、取り合いの板金材を設置し、さらに防水性を強化
安心の仕上がり
これらの対策により、雨漏りの心配をすることなく、快適な暮らしをお送りいただけます。
取り合いの板金材を被せてきます。
こちらの板金は予め加工品をオーダーで作っている材料になります。
板金同士の継ぎ目箇所にはコーキング材を塗ります。
また継ぎ目箇所から雨が入らないようになります。
板金に固定箇所になります。
使用しているのは木用のパッキン付きビスになります。
こちらを使用し下地の角材に留めていきます。
取り合いの板金の取り付けが完了です。
ビスは先ほどの箇所と上の箇所にも留め2点でビス留めを行っています。
これで強度面も安心です。
またお隣の瓦にも半分程度板金材が被っておりますので、雨漏れの心配もありません。
棟部分の施工:雨漏り対策も万全!
ポイント
- 棟部分の施工手順をわかりやすく説明
- 雨漏り対策を強調
- 使用する材料と施工方法を具体的に示す
文章
棟部分には、以下の手順で施工を行いました。
1. 棟板金の取り付け
通常通り、棟に棟板金を取り付けます。
2. 取り合い板金の取り付け
棟板金の上に、取り合い板金を取り付けます。
3. お隣の棟瓦への対策
お隣の棟瓦の箇所には、板金を加工してカバーを設置し、雨水の侵入を防ぎます。
4. シリコンコーキングの塗布
最後に、棟板金と取り合い板金の周りにシリコンコーキングを塗り、防水性を強化します。
安心の仕上がり
これらの工程により、雨漏りの心配をすることなく、快適な暮らしをお送りいただけます。
~まとめ~
今回の工事内容
・連棟家屋の真ん中のご自宅の屋根の葺き替え工事
・いぶし瓦屋根→旭ファイバーグラス社リッジウェイ
・両隣との取り合い板金施工
以上のような工事内容となります。
~施工後のメンテナンス充実~
最大10年間の施工保証
年1回の無料点検実施
災害時の火災保険請求
屋根のことでお困りの際はぜひ当店にご相談下さいませ!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。