ホーム > 城陽市の瓦屋根で雨漏り、築100年を越えた賃貸物件は軒や棟な…
城陽市の瓦屋根で雨漏り、築100年を越えた賃貸物件は軒や棟など補修箇所多数!
更新日:2024年6月30日
城陽市のお客様より瓦がないところや雨漏りがひどいので見て欲しいとのご連絡。
築100年を越えるお住まいは、これまで補修してきた箇所も見られますが、全体的にはいくつも修繕箇所が見当たりました。
複数の問題がありましたので、二度に分けてお届け致します。
城陽市の現場を上空から眺めたところになります。
築100年の賃貸物件で雨漏りのご相談は中央のお宅です。
これまで幾度となく補修を繰り返してリ、その様子は空撮からもわかりますね。
雨漏りがあるとのことで室内を見させていただくと、天井にかなりの雨染みを発見。
天井板まで染みが広がっている場合、相応の雨水が室内まで浸入していると思われます。
ご許可の上、屋根裏をみさせて頂くと野地板まで雨水が浸透している様子がわかります。またその色も濃く、腐食して弛んでいる状態です。
野地板は木材ですから水が浸透すれば、次第に腐食します。永年そうした状態にあるのか、染みの色も濃く、かなりよくない状況でしょう。
写真はお隣のお部屋との間の瓦の棟部分です。
棟とは屋根と屋根の重なりあった箇所、三角形の頂点の部分で当然、しっかりとその役割が果たされないと、雨漏りの可能性が高まります。
お写真の丁度頂上付近にある、平らな瓦が月重なった箇所。その下にコンクリートのような箇所が見えますでしょうか?
漆喰と呼ばれるもので登頂部の棟の瓦を固定し、かつ雨水の浸入を防ぎます。
この漆喰がひび割れていたり、穴が空いていたり、欠けています。
さらに拡大してみると、かなり悪い状況が見てとれます。
本来であればこの部分にあるはずの瓦がありません。
瓦はその下に葺き土とよばれる粘土状の土があり、その下にある貫板とで瓦を固定しています。
ご覧のようにその葺き土が剥き出しですから、流れ出て固定力が弱まってしまいます。
また、木材部分の貫板も雨水が浸透し、染みが見られます。腐食しはじめてもいるようで、こちらも早々の補修が必要です。
こちらが別側の屋根の様子ですが、瓦の割れや欠けなど劣化の様子がわかります。
また写真右のカベとの取り合い部分にズレも発生し、また草木が映えていることからも雨漏りの危険度の高い箇所になります。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71
京都府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@yanetatsukun.com
株式会社植田
〒605-0985
京都府京都市東山区福稲柿本町27−106
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。