ホーム > 筑西市の厚型スレート瓦のメンテナンス相談は他業者の指摘が始ま…

筑西市の厚型スレート瓦のメンテナンス相談は他業者の指摘が始まり
更新日:2021年10月24日
茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今日は、筑西市の厚型スレート瓦で、屋根塗装や葺き替えを検討しているとのご相談案件ですが、きっかけは他業者(住宅メンテナンス業者さん)の指摘だったそうです。
2年前にも他業者さんに促されて外壁塗装を行ったとの事ですが、その際に屋根のメンテナンスを同時に行っていれば、足場の架設は一度です。
勿論状況にもよりますが、非常に勿体ないと思ったのが私の第一印象でした。
関連記事▶一度組んだ足場を有効活用しよう!!
ヒアリング(お客様のご意向と気づかれた状況をお聞きします)
ヒアリングしたお客様からの情報
①築18年目で、他業者さんから厚型スレートの塗装メンテナンスを勧められているが、凡その金額を訪ねると、思っていたよりも高額だった。
②2年前に外壁塗装と屋根漆喰メンテナンスを行った際に300万程掛かり、2年後にまたある程度の費用が掛かるのも少し納得がいかない。
③2年前には厚型スレートのメンテナンスは一切言われず、今回その旨を問うと2年前はメンテナンスが必要な状態ではなかったと回答された。
う~ん。。。正直私も納得できませんね!検証していきたいと思います( `ー´)ノ
一階屋根と二階屋根の調査を行う為、梯子と脚立を設置します。
こちらの筑西市の住宅は下屋根もとても大きく、ざっと拝見させて頂いただけでも50坪程ある住宅です。
屋根の㎡数も相応にあるので、見れば見るほど2年前の足場が非常に勿体ない(;'∀')
屋根材は、厚型スレート瓦ですね。
形状は瓦を模していますが、素材は陶器ではなく主成分はセメント成分です。
別な言い方をすれば、セメント瓦と呼称する事もある屋根材です。
見た目で類似する屋根材にモニエル瓦がありますが、厚型スレートなのか?モニエル瓦なのか?を判別するときは、側面の切り口を見れば分かりますよ(^^♪
小口が綺麗な厚型スレート瓦
小口がザラザラなモニエル瓦
厚型スレートもモニエル瓦も、色々な形状がありますが・・・
小口を見れば、その殆どで判別が可能です。
厚型スレートとモニエル瓦は見た目に似ていますが、モニエル瓦にはスラリー層と言う着色層があるので、塗装前下処理や下塗り工程に大きな違いがあります。
屋根の事は、屋根業者に任せるのが間違いない選択だと私は思います\(^o^)/
関連記事▶セメント瓦(厚型スレート)とモニエル瓦の最適なメンテナンス
話が少し脱線したので・・元に戻します!
筑西市の厚型スレート屋根の実際の画像ですが、全体的に塗装膜が剥がれ白っぽくなっていますね。
屋根塗装は、屋根の基材を保護するために行う物でもあります。
厚型スレートの基材であるセメント素材に雨水が浸水すると、セメント基材を脆くしてしまう事にも繋がります。
軒先部分に自生するカビや藻には注意が必要です。
カビや藻は湿気を好むので、発生するのは湿気の多い場所!
つまり、塗膜が剥離し基材に水分を留めてしまっている可能性がある事を示します。
塗装膜は、車で言えばワックスのような役割を果たしているので、塗装膜の剥離はセメント基材が水分を吸収しやすい状態になっているという事です。
メンテナンス業者さんが言うように、お手入れ時期である事は確かです。
状態を見極めた上で総合的に判断すれば、屋根塗装が最善だと判断します。
筑西市のお客様は、屋根の葺き替えも一考にあるようですが・・
厚型スレートの耐用年数は30年はあり、築18年である事や状態を考慮しても屋根塗装を行えば十分に屋根材として機能するので葺き替えでは勿体ないです!
他業者さんで行った2年前の外壁塗装時に一緒に行っていれば!?は否めませんが、将来的な教訓にして頂き、無駄のないメンテナンスに当店がお役に立てれば幸いです。
屋根工事・外壁工事・塗装工事・内装工事もお任せください!
ワンストップ対応で無駄のない工事のご提案を差し上げます\(^o^)/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。