ホーム > 高萩市で塗装できない屋根材コロニアルNEOを調査

高萩市で塗装できない屋根材コロニアルNEOを調査
更新日:2021年10月24日
茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今回は、高萩市内のお客様からメールで御相談いただいた現場です。
タイトルにも記載しましたが、現場は屋根塗装を行えないコロニアルNEOでした。
セメントを主成分とした化粧スレート屋根材は、本来屋根塗装が可能ですが・・
このコロニアルNEOは屋根塗装できない化粧スレート材です。
順を追って解説していきますので、類似した症状がある方は参考にして下さいね。
【メールでのご相談内容】
築17年で、屋根工事と外壁塗装工事を検討しています。
既存のスレート屋根は、破片が落ちてくるような状態で、急勾配屋根なので雨漏りはしていない物の、カバー工法が良いのか?屋根葺き替えが良いのか?悩んでいます。
屋根の状態が知りたいので、無料点検をお願いします!
と言うメールを頂きました!当店の無料調査はこの様なお悩みを抱えているお客様の為にあります!屋根のプロとして、適切な判断を行いたいと思います(^o^)丿
プロが調査!とは言ったものの・・この急勾配屋根には流石に登れません(^_^;)
屋根の傾斜は、勾配(こうばい)と言う値で示され、数字が高くなるほど傾斜がきつくなり、6寸勾配以上(プロでも足場無しには登らない)を急勾配屋根と呼びます。
高萩市の現場屋根を一目見て登れないとは思いましたが・・・
軒先まで梯子を架けて、恐る恐る勾配計をあててみると『8』オーバー!
なかなか、お目に掛かれない屋根の傾斜でした(;´∀`)
では、どうするのか・・・?
そんな時は、7m伸びる専用高所棒にカメラを取付け、地上からシャッターをきれるアイテムを使用して状態を確認するので問題ありませんよ(^^♪
実際に撮影した画像で
塗装できない屋根材であるコロニアルNEOの特徴を解説します!
コロニアルNEOの特徴①
1枚の形状は左右対称になっており、端部分の凹凸が1:2の割合で型取られているのが特徴です。
コロニアルNEOの特徴②
切れ込みの小口部分が斜めにカットされているのも、コロニアルNEOの特徴です。
そして、コロニアルNEOの最大の特徴は、不規則方向へのひび割れです。
高萩市のお客様も、屋根材の破片が落ちてきていた事が起因となり、今回ご相談を頂きましたが・・・
なぜ!このような事が起こり!?なぜ塗装できないのか??
コロニアルNEOは、ノンアスベストに変更になった初期商品です。
元来、化粧スレート屋根材は、主成分であるセメント素材にアスベストを含有させて成形するのが一般的でした。
ただ、アスベスト(石綿)の健康被害が報告され、危険レベルは低いもののアスベストを含まないノンアスベスト屋根材の開発が急がれました。
そして、その初期商品である1種類に該当するのがコロニアルNEOです。
2001年頃~2010年頃まで施工されていた商品です。
んっ!?と思われた方は、建築仕様書での確認!
または当店まで気軽にご相談くださいね\(^o^)/
▶コロニアルNEOの適切なメンテナンス方法をご紹介
コロニアルNEOは、非常に脆い性質があります。上記の画像は、以前ご相談頂いた笠間市のコロニアルNEOで、他業者さんがコロニアルNEOと知らずに塗装前の高圧洗浄をかけてしまった状態です。
関連記事▶笠間市の塗装不可な屋根材コロニアルネオ【屋根塗装時の参考に】
新品の時はある程度の強度がありますが、経年したコロニアルNEOはとても脆く、直ぐにひび割れを起こしてしまいます。
コロニアルNEOは塗装できません!皆様は覚えておいて下さいね!
無料調査は、1時間かけて完了しました!
コロニアルNEOは、脆いので屋根塗装は行えませんが、ノンアスベスト屋根材です。
カバー工法を行っても、内部にアスベストが残るような事はなく、粘着式ルーフィングを使用すれば破損部も保護する事が出来ます。
外壁塗装を同時に行う費用・急勾配屋根への屋根足場の費用もあるので、屋根材の撤去費用や処分費が掛からないカバー工法の方が、お財布には優しいと思います!
ご検討いただければ幸いです<m(__)m>
今回ご紹介したコロニアルNEOの他にも、塗装に不向きな屋根材は多くあります。
『家の屋根には、どんな屋根工事が適切!?』『屋根の状態を確認してほしい!』等
屋根に関するご相談は【街の屋根やさん水戸店】までご相談くださいね\(^o^)/
ご相談・調査・お見積りは無料で実施いたします。
関連記事▶街の屋根やさんの無料点検内容を詳しく解説します!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。