ホーム > 今治市で築53年・平屋の軒天修理をしました

今治市で築53年・平屋の軒天修理をしました
更新日:2024年7月30日
当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
街の屋根やさん西条・新居浜店の丹 善寛(たん よしひろ)です。
本日のブログでは今治市東村でおこなった軒天の修理工事の様子をお送りします。
拙い文章ですがどうぞご覧ください。
軒天ってなに?詳しくは↓『軒天の痛みは家の劣化を早めます!見逃し厳禁!』
【今治市・軒天修理】お客様からお問い合わせをいただきました。
今治市東村のお客様より軒天(のきてん)の修理に関するお問い合わせをいただきました。
【お問い合わせの概要】
築57年の木造1階建です。
軒下天井のベニヤ剥がれの修繕を行うために参考とさせていただきたくお見積りをお願い出来ませんでしょうか。古い家なので素人DIYで修理などをしています。
自分で出来ないところの簡易修繕を希望しています。見積は無料ですね?
屋根調査・見積りまで無料の事をお伝えして、お客様の予定に合わせて現地調査をさせていただきます(*^^*)
お客様の休日に時間を作っていただき、お宅へ伺いました。
築53年でベニヤ板の軒天は剝がれかかっていました。
お客様より
「ちょこちょこDIYで手を入れているんですが、脚立が届かない範囲はどうしようもないので部分的に修理して貰うことは出来ますか?ほかの業者さんにも相見積もりをお願いして、極力予算を抑えたいんです。」というご要望も伺い、仮設足場を設置しての部分的な軒天修理の見積もりを提出します。
修理方法の説明と見積りに納得していただき当店にて軒天修理工事をすることになりました。
まず初めに軒天修理に必要な足場を組み立てます。
どうしても場所の都合上、お隣さんの敷地にも一部立てなくてはいけなかったので事前に挨拶をして許可を頂きました。
足場に乗って傷んだ軒天を解体していきます。
だいぶ劣化が進んでいたので手でも簡単に外せました。
新しい軒天は下から釘留めする形になるので、釘留めするための下地を作ります。
今回は40㎜の角材を使いました。
大きさを合わせてカットしたプリント合板を施工します。
フィニッシュネイルという釘頭が目立ちにくい物を使用して、先程の下地に打ち付けます。
最後の仕上げに、壁とプリント合板の隙間にシーリングをします。
合板と同じ白色のシリコンコーキングを使えば、あまり目立ちません。
以上で軒天修理は完了です。
今回の工事は足場も含めて¥98,000(税別)です。
お客様からは
「予想以上に綺麗に直してくれて感動です。他の部分もDIYでやってみて難しそうだったらお願いしても良いですか?」とのお言葉を頂きました。
ご依頼の際には喜んでお受けします(*^^*)
街の屋根やさんでは西条・新居浜店ではお客様に寄り添って小さな部分修理からお寺の屋根のような大きな工事まで承っております。何かお困りごとが有れば一度ご相談ください。
街の屋根やさん西条・新居浜店
℡0120-12ー0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。