ホーム > 新居浜市で廊下の雨漏りの原因を屋根調査して雨漏り修理をご提案…

新居浜市で廊下の雨漏りの原因を屋根調査して雨漏り修理をご提案
更新日:2023年1月27日
【新居浜市・雨漏り原因を屋根調査】廊下の天井と床にシミが、ひょっとして雨漏り?
それでは新居浜市にお住いのお客様宅へ屋根調査にうかがいます。
お客様に詳しい話をお聞きすると、建てた当初から天井のシミに気づいていたそうですがあまり気にしてなかったようです。
それが最近ひどくなり床に水滴が落ちていたので雨漏りかも?と思い私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお問い合わせの電話をしていただきました。
窓際の廊下の天井に大きな雨シミがあります。シミの一部が黒く変色しているのは汚れた雨水やカビによるものです。廊下の床にも雨の滴がおちてシミになっていました。
天井のシミやポタポタと音が聞こえたら雨漏りの可能性が高いので早期の対応が必要です。
関連ページ「雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ」
【新居浜市・雨漏り原因を屋根調査】雨漏りしていたのは板金屋根
雨漏り箇所の屋根を点検します。こちらのお住いの屋根はセメント瓦屋根ですが軒先の一部が板金屋根になっています。
同じ板金屋根でも玄関は雨漏りしていません。ここに雨漏り原因のヒントがあります。
【新居浜市・雨漏り原因を屋根調査】雨水が集中して雨漏り
セメント瓦の屋根に降った雨水が板金屋根に落ちる所で雨量が集中して大量となり、板金の接合部のハゼから雨水が逆流して雨漏りしていました。
雨水が多いことを示す証拠に、周りの板金屋根にくらべこのあたりだけ変色しています。
【新居浜市・雨漏り原因を屋根調査】雨漏りを防ぐ対策
対策として大量の雨水が板金屋根に集中しないようにしなければなりません。
セメント瓦の軒先に
雨樋をあらたに取り付けて、雨水を別経路で計画的に排水させることが必要です。
【新居浜市・雨漏り原因を屋根調査】屋根修理工事をご提案
屋根調査の報告書と雨樋を取り付ける御見積書をお客様へ提出します。ここまでは無料見積もりの範囲内となります。
お客様にもご納得いただき提案した
屋根修理工事を
ご依頼いただきました。
次回は屋根修理工事の様子をご紹介します。
雨漏りや屋根のお悩みやお困りごとは屋根工事専門店として創業50年の豊富な経験と実績のある
私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。
無料相談と無料見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
新居浜市のほか愛媛県内全域で工事しているので
愛媛県にお住いのお客様からのお問合せ、大歓迎です!関連ページ「屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。